//=time() ?>
読書会お疲れ様でしたぁ!
(ワシが書くと長文怪文書になっちゃうから…)
(あやらぶイラスト班は頭おかしい(誉め言葉)(装飾品の数で頭パーンなる)
#あやらぶ
#あやらぶ
パーフェクト水着梵天
ついでに闇150も1P討伐成功
これで同盟ボス150は全属性で1Pで倒せるようになったぜ
ヒャッハーヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノ
死にたいと無責任に発した言葉に
真祖らしからぬ暴力で怒りをあらわにし
生きる目的を自分を殺せと突拍子もない事で自死から遠ざけ
排除する敵のほんの一握りの中にアンナの仇敵を討ち
復讐を捨てさせ新しい目的をさりげなく示す
こんな優しいエヴァ様を称えない奴いる?いねーよなぁ?
#あやらぶ
#あやらぶ
#あやらぶ読書会第二部
いちおー正解を言うと
★5小狐丸
でした
左右反転してちょっと回転して角度調整もしたから判った人は少ないかも
…ホントお盆休みに何やってんだか私
でもそれだけ惜しい子なのだ
マイページ衣装AB選べる子がいるなら胸の大きさ選べる子が一人二人いてもよくない?w https://t.co/N5ezbHn5Gx
#あやらぶ読書会第二部
・十三章
ハク,クロ,トラ可愛い、めっちゃモフりたい
終始、幼馴染(偽)に振り回された章
チハヤの再登場にテンションUP
みんなの少しどこか抜けてる感じが殺伐とした旅の癒しでした
この旅を通じてチハヤがもっと好きになりました
最後の陰陽師君の想いは私達と全く同じでしたね
やっぱりウカノミタマについても語りたい
登場時に多くの陰陽師のハートを掴んだ彼女は稲荷神として信仰されている神様
だから当然狐娘です。以前の病弱設定を一新して敵なのか味方なのかハラハラさせる展開でしたが、芯の健気さと優しさは不変でそこに惚れちゃいます
大好き!
#あやらぶ読書会第二部
#あやらぶ読書会第二部
・十一章
ツカサとシノのメイン出演、嬉しかったです
オロチ様が憧れ、手を伸ばし続けたものの話
苦しくても、傷だらけになっても本性に抗い続けるオロチ様は何度見ても目頭が熱くなります
そして軌跡は起こる
何よりも鮮明に、烈火の如き輝きで
大蛇は憧れと並び立つ
第9章 遥かなる旅の果て
第1章から第8章で出会った式神たちが登場し、2幕から泣きそうになる大好きなお話です。
各章で出会った式神達の確実な成長は勿論、イザナミ、晴明、チハヤさん、スーちゃんらも登場する正に『遥かなる旅の果て』って感じの最高のストーリーです。
#あやらぶ読書会第一部
#あやらぶ読書会第一部
・九章
みんな大好き出世大好きリッカちゃんと今まで出会った仲間たち
一部終章にふさわしい戦いです
凡庸と言われた陰陽師と、[特別]を諦めていた式神が紡いだ絆が強く輝く光になる
その光は誰もが持っている、全然特別じゃないもの
だからこそ、登場人物全てが輝いて見える