//=time() ?>
箱庭の花乙女
https://t.co/pZ5uoPsqB3
お伽噺みたいでとても良い雰囲気でした~、でもちょっと哀しい話だったのと短すぎたので、もっと長い話が良かったです。
それとからあげ車がシュールで面白かったですw
5月5日(祝・木)開館しています。今日は #こどもの日!「五月人形」は金太郎がモデルだそうですが、竹久夢二は「お伽の国めぐり双六」(展示中)で愛らしい金太郎を描きました♪ 開催中の企画展では、夢二のかわいい子供絵コーナーも必見です。
https://t.co/y7O7izfdvm
「紅い世界に雪が降る」
人外蔓延るファンタジー世界を舞台にした、オムニバス群像劇。哀しくも優しい、お伽話。完結中です。
木村了子個展「お伽話 - Ikemen-Marchen」4/13-4/24※月休|11時-20時
お伽話に登場するような王子さま、美しき鳥獣に扮したイケメンたちを夢いっぱいに、絵本をめくるように展示致します。
【掲載しました】木村了子個展 「お伽話- IkemenMarchen」 4/13(水)~24(日)11時-20時(最終日16時/B1F)美しい男性を愛でること、描くこと。それは間違いなく私という女性にとっての「生きる喜び」なのだから
シリーズ『プロベイショナー』関連作品として
『まうまうEX(小説)』、『世界の終わりのお伽噺 前編(小説)』、『ワンリトルキス1(漫画)』があるで
新刊は春やなー(*´ω`*)
#コミティア115宣伝
#プロベイショナーシリーズ
オススメは『まうまうEX(小説)』⇒『ワンリトルキス(漫画)』⇒『世界の終わりのお伽噺(小説)』コースです(*´▽`*)
見えてくるとまあまあ面白いと言ってもらえましたヽ(*´∀`)ノ
#コミティア115宣伝
オトカのライバルプロローグは七つの大罪モチーフ、1stドリームはお伽噺、2ndドリームはずっと雪の降る冬ベースみたく設定があってたまらないしどうやら魔法使いの弟子ちゃんは雪の女王の弟子とかオートマタは魔王が作ったって設定あるくさいし