//=time() ?>
4コマ「 #ここがわからんばい信州 」
'25年9月9日号📰第195話
🔽信濃毎日新聞デジタル にて公開!
https://t.co/dQgo4vJidk
━━━━━━━━━━━━━━━━
知っている人は信州ガチ勢!?なディープスポット。
行楽の秋にはぴったりの場所ですね⛰
逆に何も知らずに行くとびっくりするかも…!? https://t.co/hMYqkQNib0
「だ、大丈夫か!?」
もうすぐベイフリートさんに会える…といいですね
#ナイツカレッジ
#KnightsCollege
今、YouTubeで期間限定公開されてる虫プロの「千夜一夜物語」を観たんですがめっっちゃハイセンス!やなせたかし先生の絵柄と手塚治虫先生の絵柄がぬるぬる動く作画と音楽の良さ…
アラビアンですね〜(ん?
#映活
そんなわけでコチラがアンジェラさん家のマッチョなパパことオーディーンさんと、マッチョなママことフリッガさん。
2人とも、武器のデカさがハンパありません。
さすが北欧神ですね。
ついでにアンジェラさん家はペットのネコも超マッチョ。
ちなみにネコの名前はトリェグルちゃんだそうですよ。
マーベル初心者な友人から「ライバルズのアンジェラって何でこんなにマッチョなの?」と質問が。
答は「家族みんなマッチョだからじゃ?」ですね。
お父さんもお母さんもマッチョですし、弟のソーだって超マッチョ。
マッチョじゃないのは、血の繋がってない義理の弟なロキぐらいですね。
今日のワンドロ ばっどがーるの優谷優ちゃん
ぴったり1時間ですね。(下書き込みだと1時間15分)
#二次創作 #絵描きさんフォロバ100
120『ラブやん』
便利な居候との同居もの。
愛の天使の女の子が縁結びの為に主人公と同居する話。
要は大人版『ドラえもん』のドラが女の子バージョン。
のび太が大人で無職という、わりと難易度が高めの物語。
登場人物が、もれなくヒドくて笑えます。
ダメ人間が大好きってな人向けの作品ですね。
117『ピグマリオ』
ファンタジー少年冒険もの。
石化されたお母さんを治す為に、男の子が旅に出る話。
ギリシャ神話が元ネタだけど、ほぼほぼオリジナルな内容。
敵にも普通に善人がいて、事情だってあるんですよってのが描かれていて奥深し。
手に入れにくいのがもったいない作品ですね。
116『アウターゾーン』
怪奇ショートもの。
少年マンガな『世にも奇妙な物語』。
グラサンのオジサンの代わりに、表紙の美女が奇妙な話を紹介します。
わりと勧善懲悪で、理不尽にヒドイ話が少なめなのはさすが少年マンガですね。
人形と刑事さんのコンビがおススメです。
【背景小技?】
このイラストも、目立つパースラインはしっかりとっていますが、あとはだいたいです。
その方がより自然に見える気がします。
*当社比
今もういっかいデータ確認とったらパース取ってるの窓枠とタンスだけですね(笑)