//=time() ?>
ということで、今回は無事に「(有)電脳工房」は、日曜日(二日目) 南地区 "ノ"ブロック-17b に配置されました。
冬コミ落選ということで、どうしたものかと思いましたが、今回はサークル参加できる……ですが、コミケそのものが実施されるかどうか、わからない状態……。
◎あなたのサークル「午後の御前」は、日曜日 西地区“E”ブロック-17a に配置されました。
コミケ受かってはいたものの…さて状況的にどうしたものか…
#C98
おはようだぜ!!
今日はやどとあるキャラを作ってから以上なまでにやる気がわかないぜ困った困った
さぁ、どうしようかどうしたものか
#おはようVtuber
#やみ氏モデリング成長記
榎並先生お誕生日おめでとうございますっ!
いい歳して手をつないで輪になるのが恥ずかしいのと、「アイツ」ならともかくその妹が隣なのでどうしたものか悩むも、反対の隣が「あの子」なので断りきれ無かったエナセンです。
#榎並清瀬生誕祭
#榎並清瀬誕生祭2020
明日はザクの日なので何とか間に合わせるべく量産型ザクを打っているものの、胸部形状が悩みどころ。左側のアニメライン形状の方がいかにも昔のザクっぽいのですが、さてどうしたものか。
#創作主さんの推し自キャラが知りたい
推しじゃない自キャラがいるんですか?ってくらい多くてどうしたものか…。とりあえず名前がそれぞれ書いてあるやつを纏めた。
ここまで作れました――が! Zブラシコアで分割しようとすると、ダイナメッシュの関係で?モデルがどうしても壊れてしまう…。OBJでエクスポートして、何か別のソフトで分割できないものか…。デザインスパークでは読み込めても加工できないからなぁ…。どうしたものか。
ゆっくりやってたら終わりそうになかったので途中やりだけど投げておきます(色合いが古い感じでどうしたものか)
小日向先輩お誕生日おめでとうございます🎂🍪🎉🎁
とりあえず仕上がったけど、しかしどうしたものか。
Pixivに上げる前に一晩寝かせるか。
背景描きたくねぇので、なにか別の色かパターン探すか。作るか。
ブラを描き加え、主線全般をぼかしたので、とりあえず完成扱いにします。
同じシチュエーションで描ける鯖の数が少なくなってきたけど、どうしたものか?
#コラ画像
@fannatan1 時雨のめがねスタンドを作るにあたって、仕様上どうしてもアホ毛が上手く出来なかったのでどうしたものかと考えた結果…
ワイ「しゃーない、自分で作るしかないか」
という事で、魂介さんに描いていただいたアホ毛を印刷してラミネート加工して別パーツ化しました。
その前は「城ヶ崎姉妹の事件簿」っていう、莉嘉ちゃんがヘラクレスオオカブトムシの霊に取り憑かれて、稲川淳二似Pと除霊するっていうメチャクチャな同人誌をコミケで出したりしました。在庫がボチボチ家あるけど二次創作イベントに出る機会も無く、どうしたものか。
これはわりとリアリティのあるデミハンバーグとポテトが描けたぞと思ったけど人物の色塗りはざっくりしてるのでミスマッチでどうしたものか悩んでいる え〜〜ん