画質 高画質


新刊:「生きづらい人たち」
A5/58P/200円
10P以下の短編読み切りまとめ
BOOTH:https://t.co/5MIpd0pdIq
新刊のみメロンフロマ様エアイベントにあります!

ウェブで公開済のものが多いので紙や物理本だったり、
赤裸々なあとがきを楽しんでもらえればうれしいです。(次ツイへ続→)

6 9

 
楽しいアクシデントを生かして描いたのが多いかも

27 248


その2

なんとなくハロウィンっぽいものが多い。

3 3

おはもも!
ハロウィンシチュボ台本書いたけどちょっとえちになりそうだな…
大丈夫かな…
まぁ最近配信でもそんな感じのが多いし!!大丈夫でしょ!!
ちょっと大人なボクだと思って聞いてくれたら嬉しいな!



4 24

スクショしながら秋のカードで好きなのが多いなぁということに気付いたし僕の一番の推しは風神録です

0 0

バニラの飼ってるのはどれくらいの大きさだったかちょっと分からないんですけど、ファンアートだとクッションくらいの大きさあるのが多いですな。
おそらく小さい個体だとシルバーアッシュのコーデの足元にいるのとかめっちゃ小さいですぞ。

0 1

例えばこのテーロスの三都市の兵士たちの装備の違いについてとかね

青のメレティスの兵は手段の多さを重視しているので装備は使いやすく小型なものが多い

赤のアクロスの兵は集団戦では盾を使うけど、そうでないときは機動力を優先している

緑のセテッサは怪物と戦うことを重視して大型の装備を好む

27 94

何か描きたいけどキャラデザ以外の構図やポーズが究極的になんも浮かばんかった時の、らくがき

キャラデザも構図もポーズも何とか思い浮かび、色塗りを雑にやるらくがきもある。こっちのが多い

0 4

椅子なんですけど、今日色々座ってみたんですよ。
ヘッドレスト付きは小柄な体型には体型が合わないのが多いね。選びたくても無理とわかった。
もし「女性には人気ない」とか思われてたら、そうじゃなくて、女性にはフィットしなくて買えないんだと知ってくれ。ニトリとか家具売ってるとこ。

1101 1658

職業「剣士:ソーズマン」

剣の扱いを得意とする職業で、冒険者や傭兵として身を置く者もいるが、兵士として国に仕えていることが多い。

騎士のように全身に鎧をまとったり集団で戦ったりすることはなく、個々人が独自の戦い方を備えている。

プライドが高いものが多い。

1 10

ベースなどもう描かないぞ…(めんどくさかった…)

最初眉間に皺寄せて描いてたけど演奏してる時くらいは寄せないどこうよ…と思ってやめました。

あとイメージ指弾きのが多いのかなとは思ってる(結果両手の指が固くなる)

0 6



ワイの絵柄コロコロ変わるねんけど。
だいたいこんな感じのが多いかな。
これでハマりそうなキャラとかいます?

0 1

今朝の早起きがうんだポーズ(?)差分だ
使うかわからないけど気に入っている

…なんだこの線??ってのが多い!寝ぼけてたからな!!!

0 5



シンプルなものが多い。笑

金木犀も10月頭でした✿.•¨•.
中盤からは寒さが🧣

2 50

方法論としては結構グレーゾーンみたいなのが多いから余り大っぴらに出来ないなあ

1 4


大変お待たせしました!!!!!!!!!!!忘れてる人のが多いよな!!!!!!

3 11

おすすめマンガ「竜のかわいい七つの子」九井諒子2作目。ひとつひとつの話が1作目より長め。ストーリーも起承転結があって読ませるものが多い。展開も巧妙。 https://t.co/v0wSsmnINJ

0 1