//=time() ?>
【804話Bパート】アンパンマンとラズベリーちゃん(2005年)
非常に平和な回。ばいきんまんがとにかく優しい。惚れたわけでも弱みを握られたわけでも身内でもないのに悪意のかけらもない。話を聞いたジャムおじさんたちも首をかしげた。
個人依頼のお仕事で描かせていただきました♪
女体化擬人化アンパンマンちゃんです♪ピンチシーン♪
絵本「あんぱんまんとばいきんまん」より。雲の中を苦しんで飛んでいるシーンです♪お客様曰く、ばいきんまん「ドキッ(か、かわいい!)ふ、ふん! 俺様の雲に乗り込んでくるなんて生意気な奴!」
【キャラクター】かぜこんこん
巨大な象のような生き物で、鼻からは町を凍らせるほどの冷たい風を出す。昔はみんなを風邪にする悪さを働いていたが、今はしないようにしている。ただ、ばいきんまんにそそのかされることは、今でもある模様。
【899話Aパート】ばいきんまんとハテナのとう(2007年)
ばいきんまんがついにアンパンマンに勝利!だが、本当にそれでよかったのだろうか?
【キャラクター】さくらもちねえさん
頭が桜餅でできているお姉さん。おいしい桜餅を作ってくれる。手にした傘ととりもちで戦う。ばいきんまんのことを「ぼうや」と呼ぶ。
【585話Aパート】ナンドバットとまほうのランプ(2000年)
ナンドバットが偶然魔法のランプを拾い、ランプの巨人が現れる。ナンドバットの願いを叶えようとするランプの巨人の前に、ナンドバットに変装したばいきんまんが現れて…
【402話Aパート】アンパンマンとまほうのもくば(1996年)
もくもく仙人のまほうのもくばをばいきんまんが奪い、巨大化させてパン工場や街を襲撃。まほうのもくばは乗る者によって善いことも悪いこともするのだ。
【1198話Aパート】かつぶしまんと妖精バック(2013年)
そば作りの名人かつぶしまんと、言葉を逆に話す妖精バックのお話。そばを取り合うバックとばいきんまんのやりとりが面白い。
【バイキンメカ】ギンバエダースリー
ばいきんまんの作ったギンバエ型ロボットだ!三匹一組で行動していて、バイキンで食べ物を台無しにするぞ!
【キャラクター】魔神バイキンマン
ばいきんまんがランプの泉の魔力を得て変身した姿。雷撃や召喚、変身など種々の魔法を使いこなす。身体は柔軟かつ変幻自在で、ランプの力が続く限り何者も寄せ付けない強さを誇る。
【2話Aパート】アンパンマンとばいきんまん(1988年)
どんよりと雲が出て、湿気とカビでジャムおじさんたちは力が出ない。アンパンマンが雲の中を調べに行くと、ばいきんまんの仕業だった。
【1344話Bパート】ちびおおかみとつららちゃん(2017年)
つららちゃんの演奏会に行く途中でばいきんまんに襲われみんなとはぐれたちびおおかみくん。どこからか聞こえてくるきれいな音色を頼りに雪原を進む。