//=time() ?>
セロテ前の昇降機、オリビアエレベーターガールしてるやん知らんかった……
こういう新しい発見がプレイする度にあるからゲームの周回は楽しいんよな。
本日(3/16)発売
「りぼん春の大増刊号スペシャル」に
『シアワセエレベーター』3話掲載していただいてます◎
犬のロンが飼い主の芽生を助けるために未来に行くお話です🌟
どうぞよろしくおねがいします🌱
一番気に入ってた子が動けなくなる→話しかけたらアイテムくれた→これ使って助けるためのアイテム取ってくるのかと思ってエレベーターに乗る→エレベーターが壊れて戻れなくなる→やっと戻ってきたら殺されてた。っていうトラウマ
わたしはエレベーターに乗る時に女性と二人きりになりそうな時は乗らずに「あ、いっけね!用事思い出した😋💦」的な名演技でその場から離れるのですが、むしろ女性に「え?何この人?乗らずにわたしが降りる階をチェックしているのでは?」など逆に心配させてしまったらイヤだなーとも思っております… https://t.co/u834GUox5q
エレベーターアクションリターンズ(長い)個人的にはファミコン版初代の思い入れが強いなあwテテンテンテンテレレレテレン♪ #エレベーターアクションリターンズ #イーディ
今日は消防記念日、春の火災予防運動の最終日ですね。イラストは非常階段で避難する人です。火災時はエレベーターは止まってしまう危険があるので、できるだけ階段で避難。屋内の階段は煙が充満してしまう可能性があるため、屋外の階段のほうが良いそうです。非常口を普段から確認しておきましょう。
新作【BATTLEFIELD 2307】
西暦2307年、人類は枯渇した化石燃料に代わるエネルギー源として宇宙太陽光発電システムと軌道エレベーターを実用化していたが、莫大な建造費が必要なこれらのシステムを所有しその恩恵が得られるのは「ユニオン」、「AEU」、「人類革新連盟」の世界三大国家群のみだった。