//=time() ?>
[螺旋の邂逅]はめちゃくちゃ緊迫したシーンなのに、キラが白兵戦と銃のど素人であること(銃のセーフティー外してない)のうっかりをしっかり描くの大好きです🥹
出る女性みんな化粧顔なのが気になるところだけど、アグネスの化粧が一番きついのは、かなり作為的なものを感じます。
無印では、フレイが化粧をしていましたね。[正義の名のもとに]でキラはフレイのルージュを拾っていた。[たましいの場所]で思い出してきつく目を瞑るシーンもありました。
AIモデル紹介 ガンダムSEED
昨日、1月に公開される映画の情報が流れていたので!
女性キャラに対して幾つか改変があったようですが・・・
キラ、シン、ラクス、メイリン
マリューとルナマリアを私も画集を作りましたが、ネットを見ているとSEED系のキャラクターは相変わらず人気高いですね~😶😶
基本的な公式の文面ではこの辺りに言及はないと記憶しておりますが、故にウズミさんはカガリとキラの出生についてどこまでご存知だったのかな…と今でも思います。
と言いますのも、ウズミさんのこの時の選択は、キラの養母であり実母ヴィア・ヒビキの妹であるカリダさんの願いには反しているからです
[アスラン]のキラとアスランの対面での再会シーンは表情の変化が平井先生の手により本当に細かく描かれていて、最初固いまなざしが、トリィが飛んできてちょっと緩み、カガリがもみくちゃにしてきてお互いに破顔する。そしてそれを見守るかのような、フリーダムとジャスティスの構図がたまらないです。
#イザーク・ジュール誕生祭2023
#イザーク・ジュール生誕祭
イザークの「キラ・ヤマト」フルネーム呼び好きです。 お互いに殺意を抱き、しかしそれを乗り越えた二人。 例え一時であっても同じ軍服をまとった彼ら。 その後どう影響していくのか、楽しみで仕方ないです。
お誕生日おめでとうございます
料金表のために便宜上、PixivFANBOX作りました!このカードにしてくれるのアがる~!しかもキラ!https://t.co/GFb2wiHTfv
しかしながら…ここはキラにとっては[できる]ということが常に付き纏う呪いみたいだなと思うシーンです。
他者より強く、他者より上へ、他者より先へ。
この言葉を知った後だと、余計にここの彼の表情が…ね。比較的明るい回でも、キラ曇らせには余念がないなと思う次第であります。
「僕がアスランを殺したり、アスランが僕を殺したりするなんてこと、ないと思ってたのかも知れない」
二人は、友人という名の信頼ではなく依存関係として描かれていて、その甘えがあったのだ、というキラの言葉。しかしその過ちを知り、真の信頼を知っていく彼らがここから描かれていきます。
クルーせによってザフトに連れて行かれたフレイ。
彼女の状況がとても皮肉というか因果応報に満ちていますね。
今の彼女の周りはコーディネイターだけ(本当はクルーゼもナチュラルですが)で、キラと真逆の状況に陥りながらも、彼女には寄る方さえない。
キラの孤独を思い知るかのような涙が切ない。
【お仕事報告】
ジャック秘密探偵社さまにて
クトゥルフ神話TRPG「ディープブルーにキラめいて」
キャラクターデザイン/NPCイラスト 担当しています!
たくさ〜〜ん差分あります!
素敵なシナリオなのでぜひ遊んでください!♡
(↓立ち絵サンプルです) https://t.co/l74byMcSsp
[正義の名のもとに]でラクスが最も厳しい口調になるところが"キラを殺した"こと。このシーン好きです。
でも彼女はそれ自体より、そのとき掲げた正義を問うている、そう感じます。
正義の名のもとにアスランは何をし、何を得た。
嬉しくない勲章だけでしょう。
そして今"プラント"は何をしている、と。