//=time() ?>
今日も気ままに落書きカク子タンク
背景無しがタミヤのMMっぽいから、そんな感じ仕立て
ゼンマイ駆動で砲身ぴょこぴょこさせながら走るよ!
※このキットには曲線は入っていません、別にお買い求めください
SD戦車 T-34/76。ドラゴンのプラモの絵を参考にしてるのでフォルモチカ仕様っていうのになるんだろうか・・・ タミヤのチェリヤビンスクにしておくんだった・・・
#今年作ったプラモ晒そうぜ
AFVの部
タミヤ1/35 M4A3E8 朝鮮戦争
タミヤ1/35 パンターG、T-34/85(ジオラマ)
タミヤ1/35 10.5cm突撃砲(ジオラマ)
12月14日はご存知、忠臣蔵の討ち入りの日。
タミヤから1/35スケールでプラモデルも発売されるぞ!
#犬福
自分の中での零戦二一型の色は、思い出せる一番古い記憶、親父の蔵書の中にあった「丸」の別冊付録かなんかに載ってたカラー絵図のもので、「うっすら青みがかった限りなく白に近いグレー」
新しいものだと、タミヤの72キットの箱絵がほぼそれ。
タミヤ 1/48 晴嵐完成しました。アンテナをつけるとき接着剤が多過ぎたのか、キャノピーの内側が曇ってしまいました。仕上がりが気に入っていただけにとても残念です。夢にまで出てきそうです。。。
バイクモデラーです。
基本タミヤ製しか作らない横着者です。組み立ては簡単な工作だけです。素組派閥?に属してます。
#12月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
C95新刊の「金門衛生兵的日常」の表紙絵です。表と裏ともタミヤさんのMM箱絵風にしました。…引き続き本文を書きます! #金門衛生兵的日常
1994年製造の24年前の水に浸しても使用不能なデカールをタミヤニスで再生実験。不要なデカールにニスを塗り約一時間放置。剥がれだけど淵の一部が破れ色はくすんで変色かな?も確認。指のアップ、汚くてすみません💦
【ミニ四駆 新製品】#タミヤフェア で展示中です🏁 『レイザーバック(FM-A)』デザインコンテストで最優秀賞に輝いたマシンが早くも製品化。デザイナー自身が手がけたパッケージイラストにもご注目を!12月発売。#ミニ四駆 #mini4wd
タミヤRZ350。最初、車体色は白でした。だけどデカール失敗してしまい。
水抜き剤で塗装を全て剥がし黒に再塗装してます。タミヤにRZのデカールの在庫はありませんでした。これからRZつくる方はデカールにお気をつけください。
#タミヤ
タミヤの瓶ラッカー、新色知らぬ間にメチャ出てるやん!買ったろ!!
と、買ったは良いが帰って改めて見たらラッカーじゃなくて全部アクリルだったわ笑
テンション上がった時こそ確認大事アル。笑
予約完了😄 本当に待ちに待った感があるKIT😄
タミヤの1/25でもインテリアの再現はTIGER-Iだけだったので45年以上待ってた感じですね🎉🎉🎉🎉😍
@TAKOM @JAGDPANTHER @Fullinterior
序でに同じ要領でチャチャっと塗ったタミヤのドイツ国防軍戦車兵セットの異常さよ。
軽く色置いただけでコレですよ。
上手くなったと勘違いしてしまうやん?