//=time() ?>
今、海外でダーティペアが人気らしいので、もしかしたらいまだに音源化されていない(らしい)ノーランディアの謎のアナログ盤サントラがワンチャンあるんじゃないかと期待している
昨晩からダーティペアの話題にオッサンヲタクが騒いでるけど
コミック版を出す人がいないんで出す。
原作ファンこそ読みましょう。
キャラが安彦絵じゃ無いだけで中身は完全に原作版。(ストーリーはオリジナルだけど)
クァールのムギが電波酔いして大暴れするところとかw
つか連載再開希望
あとダーティペアという作品の遺伝子をアニメ作品から探すとどちらかと言えば「ふたりはプリキュア」よりも「カウボーイビバップ」「サムライチャンプルー」「スペース☆ダンディ」辺りの渡辺信一郎監督作の方が飄々とした作風を引き継いでる気はしますね。
さっきユリのイラスト見て思い出した。昔サンディエゴコミコンで、パワーパフガールズのDCコミックス版描いてたフィリップ・モイから買ったダーティペアネタ中心の結構分厚い薄い本どこ行ったかな。「おいいいのかよパワパフの原画売ってる横で」って言ったら「シー!」って笑ってたナイスガイ。
約35年の時を経て、ウォナビーズようやく視聴できますた。
え~と、ダーティペアがプロレスしてるみたいな話でした。(赤い髪の方はダーティペアってより獣神ライガーに出てくる娘さん)
声優・ゲストがとても豪華です。
以上です。
おかんがデイで居ない静かな内にリクエスト絵消化! お題箱にいただいてたダーティペア😁
ケイさんの髪を塗るのが楽しいんですw
同人誌用に描いた過去絵もついでに。
たしか初めて使う水彩紙(シリウスかな?)で難儀したんですけど、マジックのノリが良くて、バックのビル群を気持ちよく描いた記憶😅
先日「クラッシャージョウ」の話をしたので、同じ高千穂遙の「ダーティペア」の話でも。
原作版(安彦良和)
TVアニメ版(土器手司)
ダーティペアFLASH(木村貴宏)
着想元(地獄の黙示録)
原作でも2人ともビッチ(良い意味で)なので、FLASHは時代に合わせたとは言え、ビッチ感が足りない。
ダーティペア劇場版のパンフレットGETした〜❗️
S.S.I.I.V.A(シヴァ)の全解剖図載ってた😊
#DIRTYPAIR #ダーティペア #80年代アニメ