魔女紹介「ルマンド」
丘陵地帯ハイギデンの領主の娘。
広大な墓地で、たった一人。いなくなった家族や領民を、もう永い間待っている。
「みんなまだかな~。ね、フランツ?」
彼女は愛おしそうに、抱えた弟に話しかけた。

5 20

魔女紹介「フィアドーネ」
目の前に大きなケーキが立っている。
三段どころか五段、六段とそびえ立ち、彼女より高い。
今しがた完成したのであろう。
彼女の頬にはクリームがついている。
「いつか、私とあなたのウェディングケーキを、作りたい…な。」

4 24

魔女紹介「ニコラ」
隠しきれない上から目線。
どこまでいっても傍観者。
ニコラは魔女界のお調子者。
……なんてフリして身を守る、ただの食わせ者。
褒めておだてて、応援して。
身に降る火の粉を払わせて。
そんな戦い方も、あるらしい。

1 12

「…魔女協会には私たちにぴったりな禁呪があるみたいなのよ」
「今回の指令に役立つかもしれないから、私たちで習得しておかない?」
「っしゃー!!天才ルビーちゃんが、禁呪習得しちゃうよーっ!!」

6 25

魔女紹介「サファイア」
魔女協会10輝石のひとり。魔法属性は氷。
格闘術に秀で、冷気を纏った拳で敵を粉砕する。
1対1の状況における戦闘力は10輝石のなかでも1,2を争う。
ルビーと共に、抜け出したダイヤを探しに行くことが多い。

7 31

飴玉になった悪夢はドリィにみんな食べられた。
幸福な寝顔の横で、ドリィはどんな夢を見るのだろうか。

「あなたの悪夢(ユメ)はどんな味・・・?」
あなたが今夜見る夢はドリィの最高のごちそうなのかもしれない。

3 13

魔女紹介「ドリィ」
夢を食べる魔女。
大好物の悪夢(ユメ)を求めてさまよう。
「おいしそうな悪夢(ユメ)みつけた♪」

悪夢を倒すことで、悪夢はいろんな食べ物に変化する。

5 21

魔女紹介「アーシェ」
祈ることだけしかできないなんて、思わなかった。
もう少し、役に立てると思ってた。
「だめね……まだ震えてる」

皇国は何を知りたいのだろう。
それは魔女兵の命よりも、大切なもの?

3 20

魔女紹介「オスカー」
彼女は、舞台に変身魔法を使わない。
演劇に対して誰よりも真摯な彼女は、身一つで舞台に立つ。

……今宵、観客は魅せられた。
彼女の幻術魔法、【最果てstage】の演出に。
最高峰の魔女優、オスカーに。

3 10

魔女紹介「ヴィヴラン」
人を化かすことが大好きな、狸人族のいたずら少女。
変化の魔法はいつもツメが甘く、一部分だけ狸の特徴がでてしまうドジッコ。
ドジなのに突撃する性格なので、最終的にルナールがいつも尻拭いをするはめになる。

3 9

魔女紹介「ライブラ」
君のとっておきの知識を言ってごらん、どんなものがある?

..ね、ホラ、その程度だ。
ならやっぱり本を読んでいた方がタメになる。
外に出る必要なんてないじゃないか!!

3 14

魔女紹介「オービーヌ」
禍々しい大戦の赤く錆びた臭いが、漂い始めたころ―。

豪奢な屋敷で何不自由なく育った令嬢
の迷言に、年老いた執事は絶句した。
「だって……何も知らずに、屋敷の中で大戦が終わるのを待ってるなんて、できませんもの」

3 14

魔女紹介「チェレネ」
炎を操る魔女旅団、ナイン・サラマンダーの一人。
炎の魔女の中でも高温の物体を操作することに長けている。。
彼女の持つ炎杖は、他の魔女が持てば骨も残さぬほどの高温に熱せられている。

2 14

魔女紹介「シリン」
普段は傷ついた魔女を癒す優しいナースであったが、ハロウィンで注射好きなクレイジー魔女になってしまった。
もともと注射がド下手くそなため、めちゃくちゃ痛い上に血の大噴水を起こしてしまう。
駆血帯を巻かれたら一巻の終わり。

4 18

魔女紹介「ベル」
ミュージシャンを夢見る魔女見習い。
複合属性である希少な音属性を扱い、他者の感情に直接影響を与えることが出来る。
しかし集中力の無さで勉強も魔法の練習も中途半端な彼女はミュージシャンはおろか、魔女にさえなれていない。

7 19

魔女紹介「ユウガオ」
広域に幻想的な花畑を出現させることで、魔物の戦意を削ぐことができる魔女。
ただし、魔法の発動は夕方の時間のみに限られている。

4 16

魔女紹介「ネフライト」
魔女協会48輝石の1人。
探している本があれば、彼女に聞けば間違いない。寝食を忘れるほどの本好きで、いつも本に埋もれて眠っている。
彼女を発見するには、まず魔導書の山を発掘する必要がある。

2 9

魔女紹介「ミュリール」
「私も少しは立派な魔女になれた、かな」

心身ともに立派な魔女に成長し世界を見始めた彼女。
時折山を飛び立ち、友達を増やしながら世界のことも知りつつある。
生まれ育った山に住み、今ものんびりと魔法の勉強をしている。

4 19

魔女紹介「ルナール」
人を化かすことが大好きな、狐人族のいたずら少女。
いつもヴィヴランをいじって遊んでいるが、ドジをフォローしてあげる優しい面もある。
突撃するヴィヴランと違い、戦闘には臆病でよくフーガの後ろに隠れている。虎の威を借る狐。

5 13

魔女紹介「イリス」
花の魔女の中で「アヤメ」の名を与えれられた魔女。
吉報を届けてくれ、彼女から聞いた知らせは確実に現実となり、必ず近い未来に幸福が訪れる。

4 17