//=time() ?>
@sousai_h (*´д`*)めったに朝ドラを見ない私ですが、MM9でファンになった尾野真千子さんが主演というので観たらドハマリで。
▼は“ミシンの日”で描いた糸子ちゃんをイメージした絵ッス♪
10月3日は #カーネーション 放送開始日
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
ARUKU先生の新刊✨
控えめにいって最高すぎた😭❤
世界に終わりが来て、仕立て屋である羽繕の学生時に好きだった権堂が亡くなる所から話は始まり、ひょんな事から魔法のミシンを譲り受けた。
そのミシンは生地を縫うと命が宿るという物。羽繕は権堂を作り上げるが、半分しか命が返らなくて…
#ミスチックリーチャー 名前の由来を紹介!
53~56体目
・ラカーチャー
ラクカラーチャ(スペイン語でのゴキブリ)+Archer(弓使い)
・ミシンチュラ
ミシン+タランチュラ
・アマイマイ
甘い+マイマイ(蝸牛の別名)
・ハツデンデ
発電+でんでん虫
私が動画やtwitterでよくおすすめしているソフトボア生地は伸びがありミシンで縫うのがとても難しいのですが
画像の通りに紙やすりとクッキングシートを使うと簡単に綺麗に縫い上げることができます。
今日は【北の妖怪展】の搬出をヒロミさんにお手伝い頂いて、カナリアやユザワヤで次なる創作の素材探し。
素敵生地探しは、宝探し✨
どんな作品が生まれるか楽しみっ🎵
あー、4本取りのロックミシンが欲しいっ🥺
ランチは、uniqueでフルーツ🥞!
ヒロミさん、お付き合い頂きありがとうございます💡
@nuikoubou @YouTube ね~~~(*´v`)✨ 手刺繍も魅力的ですが、刺繍ミシンもフランスのアンティークのモチーフ等を刺繍してみたいです🎶
ちなみに今回の刺繍ミシンはお客様の車には入らなかった為😅💦ご近所だったのでそのまま福山が納品に! (’ω’ ⊃)⊃三二一
名古屋のブラザーさんのミシンミュージアムも興味津々です🎶
DAYDREAM
2006年
ワトソン紙、ガッシュ
254×190mm
やわらかな風が吹き抜け、午後にまどろむ…
画集「百花妖炎」の掲載作品です。
このSINGERのミシンは母が洋裁学校に通っていた頃祖父に買ってもらったもの。
母は若い頃どんな夢を見ていたのでしょう?
夢見る沢山の若者を、自分と重ね合わせます。
カバン作りでリズムが取れない時、何か違うな〜と思った時
僕はミシンなら針、裁断ならハサミやカッターの刃を新しくします
生地に一番近い物から見直して
いくのです
案外、そんな基本的な所がリズムを狂わせる原因なのです
自分のリズムを調整するのも職人の大事中仕事なのです
布と手芸・ミシンの専門店です。
JR静岡駅より上りで12分。
JR清水駅西口徒歩2分。
営業時間:10時~20時
定休日:第3水曜日・12/30~1/02
早朝市は、当分休止致します。
次回定休日:10/21(水)
駐車場は、店の北側の立体駐車場へ。
バイク・自転車は、
店頭に店側に寄せてお停め下さい。
フォロワーさんキャラクター化遊び
カピバラさん
@Dwarf_Longzi
【剣が欲しい?あたいに任せな✨】
粘土、彫金、石鹸、ミシンetc..何でも作る優しきクリエイター
「マホちゃん見て!バリカンで刈り上げた!」と自分でサイドを刈り上げ緑色に染めてカッコ良すぎる
#イラスト
#ゑ仮記
#オリキャラ
「白雪姫」観た。実は所見。
なんや…これ…
およそ80年前にこのアニメーションをディズニーはやってたんですか(笑)正気じゃない💦
あらゆる動物が動きまくりじゃないですか。
とりあえず明日は「ハイホー!ハイホー!」って歌いながらミシンに金鎚振りかざします!
ハイホー!