画質 高画質


ケイコウオ
英語名:Finneon
図鑑番号:456
分類:はねうおポケモン
タイプ:みず
高さ:0.4m
重さ:7.0kg
特性:すいすい/よびみず/みずのベール(隠)
進化:ケイコウオ→ネオラント(レベル31)

0 0


マスキッパ
英語名:Carnivine
図鑑番号:455
分類:むしとりポケモン
タイプ:くさ
高さ:1.4m
重さ:27.0kg
特性:ふゆう
進化:なし

0 2


ドクロッグ
英語名:Toxicroak
図鑑番号:454
分類:どくづきポケモン
タイプ:どく/かくとう
高さ:1.3m
重さ:44.4kg
特性:きけんよち/かんそうはだ/どくしゅ(隠)
進化:グレッグル→ドクロッグ(レベル37)

0 0


グレッグル
英語名:Croagunk
図鑑番号:453
分類:どくづきポケモン
タイプ:どく/かくとう
高さ:0.7m
重さ:23.0kg
特性:きけんよち/かんそうはだ/どくしゅ(隠)
進化:グレッグル→ドクロッグ(レベル37)

0 1

10.これはメタ話ですが、セシルはセフィドから動かないのでサフィーナたちは当初は「毎期陣営を変え、色んな国の固有クエストを見て回る」のをコンセプトにしていまして。
そこから生まれたのが毎年のイラコンのテーマ「サフィーナ&リーフが巡るブリアティルト」。
これはヴァルトリエ帝国での姿です

0 7

7.ブリアティルト大陸南方、マッカ連邦領。オーラム国境に近く交易によって比較的財を成せた部族の族長の娘リーフと富裕貿易商人の側室の娘サフィーナは父親同士が部族経営の盟友同士ということもあり子供の頃から親友として育ちました。

0 5

6.サフィーナとリーフ
英雄クロニクルM鯖にサブ垢として作った部隊「東方見聞録」、女の子らしいメインキャラのサフィーナ&ボーイッシュなサブキャラのリーフの仲良し女子コンビ。

0 7


こういう時に「未来時空とか妄想とか過去回想ではなく端的に今の本編での二人の関係性を表せる一枚絵(スチル)」がセシののには無いのでそのうち用意したいですね…サフィーナとリーフは何だかんだ毎年一枚ずつ増えてく

1 44


ドラピオン
英語名:Drapion
図鑑番号:452
分類:ばけさそりポケモン
タイプ:どく/あく
高さ:1.3m
重さ:61.5kg
特性:カブトアーマー/スナイパー/するどいめ(隠)
進化:スコルピ→ドラピオン(レベル40)

0 1

察しておくれというか、間接的な演出が好きなんでしょうね…、4枚目はリーフちゃんとのデート前です

161 1314


スコルピ
英語名:Skorupi
図鑑番号:451
分類:さそりポケモン
タイプ:どく/むし
高さ:0.8m
重さ:12.0kg
特性:カブトアーマー/スナイパー/するどいめ(隠)
進化:スコルピ→ドラピオン(レベル40)

0 3


カバルドン
英語名:Hippowdon
図鑑番号:450
分類:じゅうりょうポケモン
タイプ:じめん
高さ:2.0m
重さ:300.0kg
特性:すなおこし/すなのちから(隠)
進化:ヒポポタス→カバルドン(レベル34)

0 0

リーフィアロールケーキ🌸🍃

714 4737

99点のベイリーフ素晴らしすぎる…………!!!!!!
ラーイーフ!!!!!!ラーイーフ!!!!!!


4 15

メガニウムとベイリーフとチコリータを描きました。

41 158


ヒポポタス
英語名:Hippopotas
図鑑番号:449
分類:カバポケモン
タイプ:じめん
高さ:0.8m
重さ:49.5kg
特性:すなおこし/すなのちから(隠)
進化:ヒポポタス→カバルドン(レベル34)

0 1


メガルカリオ
英語名:Mega-Lucario
図鑑番号:448
分類:はどうポケモン
タイプ:かくとう/はがね
高さ:1.3m
重さ:57.5kg
特性:てきおうりょく
メガシンカ:ルカリオ→ルカリオナイトを持たせた状態で戦闘中メガシンカ)

0 2


ルカリオ
英語名:Lucario
図鑑番号:448
分類:はどうポケモン
タイプ:かくとう
高さ:1.2m
重さ:54.0kg
特性:ふくつのこころ/せいしんりょく/せいぎのこころ(隠)
進化:リオル→ルカリオ(朝〜昼に十分懐く)

0 2

ロケット団のアジトで負けてしまったリーフさん

1371 11085

そっと修正。

リーフ入れました。 https://t.co/InCfcYSMs0

9 57