//=time() ?>
まあ瞳は見れなかったんですけどマジの画質の良さで涙出そう。というかXXさんは確かに写真撮影つったらこのにっこにこ顔で写ってくれるだろなーーーみたいな解釈一致がブッ刺さった。自分の顔が嫌とかいう気持ちを上回る一緒に写りたさ。あああ。。
#次回販売作
母が友人に寝取られていることを息子が知って黙認しているタイプの作品では「解釈不一致」がすごく大事。
息子「母さんはそんなことしない」
友人「いや、普通にするけど」
といった、自分の知っている母とは別人の、まるで他人の話を聞いているかのような解離感が重要。
絵は90p
あにめつ8話を見直してはべそべそしたんですが、舌打ちする🈶、やっぱイーネ!て思ってたら、そういえば6/3のWEBイベで出した漫画で、わたし🈶に舌打ちさせてた…!解釈一致✌️