//=time() ?>
「いつか描きたいな」で終わらせていたものを描くようにもなった。
スクライドのカズマも、描けなかったロボットで子どもの頃ドハマリして今も好きなロボットアニメ、ブライガーも、今一番やり込んでいるスプラトゥーン2の絵も、女の子の絵も。自分で描いて描いて描きまくってきたからこそ出来るものだ
BW10周年か
レシラムの見た目に惹かれてブラック買ったのいい思い出
ゲットしたから手持ちに絶対入れるほど好きだったなぁ(今も好き)
そこから持ってないゼクロムゲットするため買った次回作のブラック2がブラックの後の話で色々よく作り込まれていて面白かった(*´艸`*)
そーだそーだトリガさんなんて初めて組んだガンプラが小説出身だったのなんて全然知らなかったけど大好きだったし今も好きだぞ。詳しいことまだよく知らないけど。
こちらは7年前の三連作。当時何度かやっていたグループ展の為に描いたものです。
たむらしげるさんの絵に憧れて、あんな空気を感じられるものが描けたらな、と挑戦したもの。
技術はつたないですが、今も好きな三枚です。
実は私がa3!を始める前はずっとガイさん推しでした(もちろん今も好き!)
姉がカラオケでa3!の曲を歌っている時に映像で出てきたこのガイさんのカードに一目惚れしましたー!😭💕
ぼららら発売10周年。
自分はアニメ1期勢なんでCDは手に入れているはずもなく…。
当時はアニメ見まくって、CDもたくさん買ってたんだけどなぁ😅
TVアニメからでも楽しめてるし、自然なハマり方だったから今も好きでいられてるかもしれないし、当時の自分に教えてあげたいとは思わないかな😇
バトン貰った!!!憧れのバトン!!!この陰キャの私が!!!
アキちゃんほんとにありがとう!!!😂💕
2年前の絵だけど今も好きだよ。この曲もね!!!#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる https://t.co/eF3TgNM8Ee