実は【フェス限ヒロイン】のワンドロの時ウルカのシリアスなシーン描こうか迷ってました。
いや、宝剣が目に入ってなかったわけじゃないですよ?
だって体術に剣の遠隔操作を織り交ぜるとか絶対強キャラ臭しか無いじゃないですか。

7 25

ネジテンお互いに体術派なので外出出来なかったら巻物とか読んでそうだし、やっぱり体動かしたいわ的なことを話してるだろうな

18 45

登場人物 その13
●葩義(ひらよし)
玄武区区長を務める。
厳格な性格であり、良くも悪くも昔の考えを持つ。
結構短気であり大体怒っていることが多い。
戦闘スタイルはナイフを用いた体術。

0 8

放たれた矢は意のままに刺さり
体術は鈴の音を鳴らして
見る者の目と心を繋ぎ留める
囁く声は確かな響きと強さで
吉報を皆に贈り届ける



4 21

どうも!魔法の世界で体術使うやばいやつです✋
スリザリンは基本的に魔法を使わないらしいです✋
律さんの設定といい、ふらせのイラストといい噛み合いすぎでは…素敵すぎるぜぇ…w
ありがとうございます!!大切にしますぜ!

0 9

登場人物 その7
●保斗貴(ほとき)
白虎組という組織に所属している。25歳。
明るい性格であり、周りから愛されるが、不憫な目によく合う。
上司のカヱデのことが大好きであり、現在片思い中。
戦闘スタイルは銃(9mm拳銃)と体術。

0 13

登場人物 その1
●青葉(あおば)
主人公①。
彩芽の姉。
しっかりものであるが、短気で口が悪い。
現在彩芽と桃也と住んでいる。
ちょっと彩芽に甘い。
ツッコミ要員が主であるが偶にボケる。
戦闘スタイルは体術メイン

0 17

新キャラのゾンビっ子ちゃん
カンフーとか体術が得意です

2 9

カリギュラ・ロマーノ
貴方がいた世界に参加
現状明確な設定は考えてませんが門矢達の会社とはあまりかかわりが無い模様
セッションでは殴られたショックで正気に戻り仲間を想う一面を見せた
まぁ体術極振り構成であまり活躍できなかったんですけど...
オリュンポスにて超活躍中!!!

1 3

Ruby Campbell(ルビー・キャンベル)
職業:国際諜報機関構成員

敵地への侵入とピンポイント攻撃の正確さから「ネズミ」と呼称されるスパイ。あらゆる体術を使い熟す。クールでさっぱりした性格をしていて、表情が変わることはあまりない上、感情を表にも出さない
ただし、歴戦のファンブル芸人である

0 2

14.主要4人の能力

ストームレイ:電気と小柄で重量級の体格を生かした体術。(背は小さいが装甲が厚い為重い)
ヨウヒ:薬品と機械に関する技術による支援
シャッタースクレイパー:科学技術の分野による機械技術、ハッキングなど
シャドー:不死身の再生能力。他者の傷もある程度回復させる治癒能力

0 2

対城レベルまで鍛えていないとはいえ、体術を得意とするシエルならムキムキなのは当然かも。
他のイラストだと、そこまででもないのですが。

ムキムキヒロインといえばカナンというイメージなのですが、彼女すら凌駕している筋肉でしたね。

0 2

ゆるい勝茶の30日CPチャレンジ

【Day 2/抱きしめる】

爆豪より体術を上達してるお茶子ちゃん
という夢見てます

18 74

『LilyDeux』より鳳 詩音(おおとり しおん)
体術キャラはいいですよね

4 6

意識体術 斬 第5巻:聴勁 ・相手の力の流れを細やかに読み取る ・力の流れを立体的に感じ取る ・物理的な察知力を鋭くする https://t.co/QyctDGWI0A

0 0


ザラさん忍者(くの一)説
眼が良い→忍者は千里眼を使える
格闘も強い→体術は基本
酒に強い→忍者毒に耐性がある
職を転々とする→市井に紛れてこそ忍者
セクシー→房中術はくの一の奥義

0 0

ナインエス

・小刀を用いる独自の体術を仕込まれた温和な主人公☺️
・でも殺人衝動🔪
・そして二重人格😎
・ヒロインは稀代のマッドサイエンティストの愛娘にして最高傑作💻
・運動など頭脳労働に過ぎない
・地下1000m、鮮烈なボーイミーツガール

0 3


武器は持ちません。ほぼほぼ体術です←
これで大丈夫ですか()

2 7


名前:梶 康之助(カジ コウノスケ)
才能:超高校級のスタントマン
性別:男
血液型:O型
長身に恵まれた体格の持ち主。
必要以外の言葉を発しないが不意に出す意見は皆を驚かせるものばかり。
体術に自信があり、どんな相手でも勇敢に戦う。
趣味は動物のぬいぐるみ集め。

0 1