//=time() ?>
今日の元素、ローレンシウムくん。アクチノイド元素最後の元素。アクチノイド元素ってなんかみんな宇宙人に見える……よくわからんし。頭の上の触覚はアクチノイド共通(この触覚で彼らの意思疎通をしてるのかしてないのか…)
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素ちゃんはホルミウムちゃん。ツリア・ホルミアとしてツリウムと一緒なら発見。医療用ホルミウムレーザーは出力が絶妙で止血等もできるとか。ツリウムより胸デカい。
ランタノイド元素は似たり寄ったりだからみんな顔一緒でいいんじゃね?って思ってる
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素ちゃん、ツリウムちゃん。ランタノイド元素。語源は北欧の古代の地名トゥーレから。ホルミウムと一緒に発見されて緑と茶色のうち緑がツリウムの酸化物だったとか、2人揃ってクリスマスツリーに仮装してた……
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素ちゃん、セレンちゃん。灰色髪の毛に赤目の月ウサギちゃん。シャンプーに使われたりしてるから髪の毛サラサラー
16族はなんか野生的な強さなのか、動物に見える…(酸素なり、硫黄なり、テルルなり…)
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
うちの元素擬人化から長髪お兄さん枠?の人たち(抜粋)
せっかくなのでポニテしてもらった
結構みんな久々に描いたからだいぶ大人になってるな…いや成人しかいねぇんだけど…
#フラグメントコレクターズ
今日の元素ちゃん、プロメチウムちゃん。ランタノイド元素唯一の放射性元素。語源のプロメテウスがお腹つつかれてる神様だからヘソ出しちゃん。2枚目は雛祭り衣装!
放射線元素ちゃんたちはみんなおめめぐるぐる〜🌀
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素、ジルコニウムくん。
先日のジルコニウムディでも描いてたけど。
ジルコンっていうセラミックスとして、ハサミとか包丁に使われる硬いとんがった子。石君(カルシウム)とじゃんけんしたら刃欠けて流石に負ける…
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素ちゃん、ルテチウムちゃん。
ランタノイド元素の1番最後でランタノイド収縮で最も小さい子。とはいえ原子量は1番大きいから密度高いちびまるちゃん。
セーヌ川沿いの泥地の地名が語源なので泥団子作るの好き。石油のクラッキングとかもするどろどろー
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
#ジルコニウムの日
セラミック シザー✂️ of ジルコニウムくん。前髪が包丁になりそう……(謎
多分じゃんけんはチョキしか出さない。
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素ちゃん、タリウムちゃん。
語源は緑の小枝ちゃん。なんかかわいいけど、突然他人の髪の毛引きちぎっタリ、毒小枝でつっついタリ、緑のスペクトル照射しタリ、ネズミ殺しタリするキチガイちゃん。
目が笑ってない毒女ってなんか怖い…
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素。アクチニウム君。
3本触覚が生えた宇宙人。何かしらの光線でアクチノイドの仲間と交信してる子。
アクチノイド元素はみんな不思議な崩壊した宇宙人もどき設定。放射線的な何か狂気を感じる。
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる