//=time() ?>
RIDE ON!🐉
結構前から放置してた竜人形態(竜成分多め)の射撃に乗る格闘と剣術くんお蔵出し 射撃さんも陸海空全部行けるよ!やったね!✌️
背景は悩んだ結果すれちがい伝説のステージに😇これ一体どういう状況やねん(迷走)
いやー20話は熱かった。
艦砲射撃から始まってスティングレイ隊の強襲上陸、W隊の陽動からE隊が上陸して軌道降下兵団の再突入、ハイヴ制圧失敗からヴァルキリーズによる光線級吶喊・・・
原作知ってても息つく暇がありゃしないぜ!
・・・ん?画像が変?
変じゃないし。全部重要なシーンだし。
青い身体の射撃野郎と赤い身体の近接金髪を操作し壁蹴りや空中ダッシュを駆使しながら敵を倒すアクションゲーム「超アロイレンジャー」クリアしました
所々日本語訳が怪しい部分があるのは御愛嬌。弐号ちゃんカワイイですねグヒヒヘヘ(*´ω`)
https://t.co/WXcUBDvgig
2:黒峰シエラ(DX3)
現行のハートレスメモリーキャンペでPC1の子。
本名は黒峰・メイ・シエラ。モルピュア射撃AT。
昔は真っ黒な髪だったけど、覚醒した結果ほとんど銀髪に。
おどおど内気だけれど、仲間に支えられながら、自分なりに前に進めている。リングを拳銃に変えて一撃をぶっぱなしてる。
マダミス『王女と5人の暗殺者』
GM:須藤トキさん
PC1・解錠の××:さまさん
PC2・黒客の××:友和
PC3・射撃の××:石畳(ふみぃ)さん
PC4・食言の××:チドリさん
PC5・武術の××:NK-6さん
たーのしかった!!!!!!です!!!ありがとうございました!!!!
ガンダムデュクシア
射撃仕様のエクシア
デュナメス仕立て〜狙撃手の香り〜
デュナメスのパーツはほとんど使わず、風味だけするくらいの割合でビルドしてみました😋✨
#ガンダムブレイカーモバイル
#ガンブレモバイル
■乙川 蘭(おとかわ らん)「Missing Twin」PC4
CN:六花(スノーウィ・クリスタル)
ソラリス×エンジェルハィロゥ Dロイス:守護天使
元裏社会の便利屋だった、現UGNエージェントのオネエ。雪の結晶みたいな光を飛ばして戦う射撃型アタッカー。カヴァーはバーテンダー。
■烏野 千紘(うの ちひろ)「o-bird sanctuary」PC3
CN:影烏(シャドウ・クロウ)
モルフェウス×ノイマン Dロイス:達人
コミュ症の落ちこぼれUGNチルドレン。ストライクチップを六角棒手裏剣に変形させて投擲する系の射撃型アタッカー。サイコメトリー持ち。校庭のカラスさんとよくしゃべる。
反対に米艦隊はスリガオ海峡入口で待ち構えていた。
艦隊率いるのは歴戦の勇士オルデンドルフ少将の旧式戦艦部隊。この旧式戦艦とはいえ真珠湾で沈められた戦艦を引き上げ近代化に改装、最新のレーダーと射撃管制装置が搭載されていた。乗組員も熟練が乗り込んでおり練度も高かった。
クールで無口なジゴロヒヨコのペグ。聞き込みや内定調査が得意だがネットでの情報戦、前線での荒仕事もする。射撃の腕も一流だが白兵戦ではナイフ使いである。白兵戦でのナイフ使いペグをイメージした。
#キャラDAO #CBAsファンアート #CQAs
#エレクトリアコード
#エレクトリア名鑑
【名前】カフネ
【一人称】ボク
【呼び名】マスター
【プロフィール】蝙蝠を彷彿とさせる鋭角な装備が特徴。一見明るく人懐っこいが根は臆病。その性格故か格闘戦に苦手意識がある様子。前述の反動で射撃が得意に。
優しい甘さのものと暖かな夕暮れを好む。
グラップル・ドロイデカ
ドロイデカ、お前もか。
格闘装備に換装したドロイドデカ。一応“まだ”レジェンズ設定。
移動形態じゃ殴れないし戦闘形態は移動力が死んでるので、ぶっちゃけ産廃じゃね?と思わざるを得ない。
最早お約束の如く射撃武装は存在しないので、突っ込んで殴……キミ突撃出来る?