おはようございます。
今日の秘書艦は、ガングートさん。戦艦同士の戦闘は体験しなかったですが、地上部隊への砲撃において、いわゆる大祖国戦争で奮闘。
どうも修理中にも砲撃していた、なんて将校の回想もある。
艦これではローコスト戦艦ですが、なかなか強くて良い艦ですね。

0 10

起きちゃったのでロマーニャ陸戦ウィッチ将校さん練ってた 派手に顔傷いってるけどこれは生まれつき 実家はでかい教会 おっとり くらいしか決まってない

2 1

ムサイもチベも同世代✨むしろチベの方が高級艦なのです💸💸ジオン将校憧れのチベww赤黒ってイイねww

ザンジバルもエース感有って良いのだけれどもw

0 1

ショタ大好き博士2

愛銃が黄金のルガーP-08
ワルサーP-38
(ナチ将校かよ)

0 4

インテリの黒人参謀将校

126 380


凍てついた月のような凍えた心を抱えた一人の軍人が、光あふれる太陽の如き青年将校に出逢って、一筋の希望を得ました‼️
これは、もう結婚です‼️✨【月夜に恋の投げキッス2】❣️
月鯉‼️
「月島ァ!!私がお前を幸せにしてやるッ」
「‥・・・・・・・・お願いします(いとしげら)。」

42 44

すてきな将校さん

6 66

立派な将校さんになりましたね🎏🌸
(こんな線画でも色塗りしてくださる方がいらっしゃればどうぞ!お声掛けください🙇)

3 20

ゾイワイゼロには、トリュフはもちろん、ソウギョクのような狡猾な帝国軍将校が出て欲しい‼️

4 9



1936(昭和11)年のこの日2.26事件が発生した
陸軍の皇道派の青年将校が
対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し
約1500名の部隊を率いて首相官邸等を襲撃した
内大臣・大蔵大臣等が殺害され
永田町一帯が占拠された
続く

0 0



今年も始まったー
あの日と同じ暦の流れなので、1936年2月26日も水曜日で閏年。再現度が高い😃



28 52

『千年魔法』は最強の炎の魔物と最年少の国連魔法軍将校のコンビもの!
https://t.co/DggjhM7bHt
※ヤトの愛は最大限に重く、アッシュの性別はアッシュ。

・・・数年後の彼等が出てくる『崩壊世紀JOXER』を読んで、どーしてこうなったか想像しよう!!(時間と場があれば描く!!)

11 14


明日、蹶起日!

10日間お付き合いいただき誠にありがとうございました。
最後は歩三の安藤大尉です。本日は氏の誕生日でもあります。

84年前の今日、彼は、彼らはどのような心緒で明日を迎えたか。
今一度思いを巡らせてみたいところです。



31 70


蹶起日まであと2日!

本日はアイコンでもお馴染み村中さんです。(事件当時は既に免官されていたため民間人)
生まれも育ちも北海道。聡明な人格者。武力による行動には極力反対していたが、陸士事件をきっかけに考え方を変える。めっちゃ推し。



19 43


蹶起日まであと3日!

本日は丹生中尉。
見習士官の頃から同連隊の栗原により思想指導を受け、五一五、相沢事件を経て、維新に共鳴するようになる。
襲撃目標の岡田首相、その秘書官の迫水とは縁戚関係。そのため官邸襲撃隊からは外されていた。



12 27


蹶起日まであと4日!

本日は、栗原・中橋と同期の對馬中尉。
彼の当初の襲撃目標は西園寺公望。が、事前に計画を中止して首相官邸襲撃に加わります。
彼の妹御さんは昨年までご存命であり、對馬のエピソードを語り継ぎ104歳で他界されました。



13 32

ムーディニア空軍将校の図
ちなみにベースにしたのはハンガリー空軍の軍服です。
なんとなく連合国っぽいような。(イギリス風らしい)






4 37


蹶起日まであと6日!

本日は、歩三の高橋少尉。
正義感が強く情け深い性格。連隊旗手を務めたことも有り。
事件時は若干23歳でしたが、処刑組の中では二十代前半は少なくない数でした。
ちなみに1月1日、元日生まれです。



14 33


蹶起日まであと1週間!

本日は、湯河原にて牧野前内大臣襲撃を率いた河野壽大尉(こうの ひさし)(壽は寿と表記される場合もあり)です。
陸士出身、昭和9年航空兵科に転科。
事件後、弟の司氏が事件について書いた本を多数発行しております。



15 43