2枚目くんは本人より先に描いた
1枚目は使い回しやし
2枚合わせて1時間半ちょいやな

2 2

この原作絵
見たことない人多いと思う。

好物、年齢、血液型、誕生日など個人情報が書かれまくった巻物

ナルトはおしるこも好物なんだよね😋

91 682

地図屋

地図は基本的に巻物(背中のリュックに入っている)で、新しい地形や住所のメモなんかに小さい紙を使ってます

2 24

胡蝶庵以外でなんだか初めて書道ギミックのワールドを見た気がする(しかもワールドは両対応)
巻物を開いて書く変わった仕様
下手なりにやっぱりリアルの技術そのままに書けるのでとても面白いよね

0 1

花倉班&英樹のアクリルグッズ絵のご依頼でした!🙏🏻🌸

3 38

みなさんおはよう!
白湯活してたけど緑茶もいいですね。菊永紅葉です
今日は20時からお話し会があるので見に来てね!
あとでリツイートなりなんなりやるからチェックしてね!

昨日言ってた大会用のイラスト!
ヘアピン外した後なくしたらいやだから襟に止めるんだよね~

0 10

⑫朝霧の巫女

宇河弘樹先生が怪異と運命に抗う少年少女を描いた伝奇活劇

妖怪は絵巻物みたいにおどろおどろしく、主人公の少年、天津忠尋は生まれを呪ってとても卑屈😅物語はけっこう重いです

ただ、周りの女の子がみんな明るく元気でかわいくて救われます

試し読み
https://t.co/IJK0aZbJSg

0 6

私から見ての娘&息子たちの身長差はこんな感じ
あくまでも私の感覚










ロワちゃんはまだFAタグ決まってないよ

4 19

スケートボードがゲーム競技になると聞き、スケボーしそうな昔話を探しました。分福茶釜のたぬきは綱渡りをしたり大道芸っぽいイメージがあるので、たぬきを抜擢。巻物をくれるときも、日本の伝統芸である傘回しを披露してくれます!#GoogleDoodles

4 24

・セララギ
極東の召喚士。『口寄せ』と呼ばれる才を持つ一族の末裔。
巻物の中の『運』を運ぶ金魚たちを操り、様々な運気の流れや幸運をもたらす。
戦闘では対象に金魚を侍らせ攻撃の肩代わりやバフを盛るタンクとして立ち回る。
その他、本業でもある占いや金魚の売買などをして生計を立てている。

0 1

累計チャージ、リリスの眠る子もすごく可愛いし、巻物背負ってる子も可愛い
御札が燃えてるし魔物退治かな😆
日本のクラロリチャージまだだったんだ🤯
https://t.co/LYw1Q6tXYJ

0 15