//=time() ?>
Artisul D16の板タブモード+oC6(OS座標)で描いた新年絵(このすば)、とりあえず出来たのでUP。液タブモードで塗りを試してみようかと思ったけど、カーソルがペン先より手元側へに1mm程度潜り込む現状ではやはり無理だったので、全て板タブモードで作業しました。 #openCanvas
@iso_meshi
座標:a-1(左上のあたりならどこでもいいです。 #バーチャル忘新年会2017 @iso_meshi https://t.co/mTMgDoVn4m
よろしくお願いします(๑╹∀╹๑)
参加します!!今年も呑んだくれのトリです。
座標:E-4(埋まってたら近辺で適当に…)
#バーチャル忘新年会2017 @iso_meshi https://t.co/TpH62AfKxE
@iso_meshi 座標:G-4 #バーチャル忘新年会2017 @iso_meshi https://t.co/78pucoIYZR
あれ?透過できてなかったかな?これならどうですか?
例えゲームや座標であっても、ももゎ『XY』という文字の並びがどぉしても嫌ですの…🍑💧(*T_T*) ポケモン第6世代タイトル発表時、同時予約→Yを優先で周回プレイ→売却→サブROM用のXを購入という流れで、ももが大好きなポケモンにまで影響されるコトになるとゎ思いもしませんでしたわ…🍑💦🎮(*>_<*)
オレセルシェーダのなんちゃってアニソトロピックはシェーダでタンジェントスペース取る方法が分かんなくてローカル座標系のY軸固定…(ノД`)
光沢を少し緩めにすると逆に艶やかさが増すけど、テクスチャのいい加減さも目立ってくる('A`)
雨の女神の22日目
球面座標系の基底ベクトルを使ってキャラクターを移動させられるようになりました(。・ω・。)ちょっと時間かかった
本当は黒い雲も動かしたかったんですけど白い雲の探索処理で手一杯でした。
明日こそ...!
【3DS】『進撃の巨人2 未来の座標』が予約受付中⇒ https://t.co/5r21kqm5XV
※Amazon限定版あり
今人気のゲーム関連商品を探すなら⇒ https://t.co/TdCaxmQJls #進撃の巨人
今日の作業進展
・新しい胴部を追加
・各パーツの座標を再調整
やっぱ胴体と脚部は時間がかかるのぅ( ´'ω'` )
#AMECHAMP_EX #pixelart
予め用意したアニメーションを上乗せするのと、座標操作のテストでもあるのです。(⊙ω⊙)
熱盛GIFアニメーカー https://t.co/NQzwhZ5Iu4 #熱盛GIFANIMAKER
私も昔、方眼紙に描いた絵から座標を抽出してLINEとPAINT文だけで野球拳のゲームを作ったことが。(友人が絵を描いて、私がプログラム担当) ちなみにMSX2。 #ijuin