//=time() ?>
その2
ようやくモノリスちゃんをフィルターなしで真面目に描いたぞ!!
頬を染めるか染めないか、陰影付けるか付けないかでしばらく迷ったけど、陰影ありの頬染めなしにした
モノリスちゃんが頬染めてるの悪くはないけど違和感がうわ何をする
@tubuanne_ohaghi 私はカラーはコピックしか使わないのでホワイト以外は全部コピックです!
薄い色を使ったり近い色で影付けすると意外と綺麗なグラデが作れるんですよ〜
光もこんなくらいなら出来ます!
こちらは提出案のごく一部で、翼の描き込みから剣の持ち手からグッズ担当の六助氏と相談して現品まで辿り着きました。
アクキーの色味は初めこそもっと淡い色味で、そこから六助氏から『これの枠線濃くして影付けたらもっとかわいくなる!』の一言で今の鮮やかなアクキーデザインまで昇華しました。
#れいじるの毎日チャレンジ 171日目 +30分
影付けをし始めました👤✨
電車内の蛍光灯と、窓からの光が組み合わさるとどうなるのか…悩ましいですね🤔
233日め
した。
キーボードは、昨日と同じ。安定を目指す。ドラムパッドは、新しい課題が比較的スムーズに進むも、既存の課題がまだまだ…
イラストは、仕上げの陰影付け。線画と同様にライティングがシンプルなぶん、明暗の境界はキレイにするよう心掛けた。
↓瞑ってする? それとも開けてする?
グラデマップで色塗るのどうすんの?ってたまに聞かれるのでマレレオの表紙作ってるついでにレイヤー込で撮っといた。
・影付けたグレスケレイヤーを複製→パーツごとにマスク→グラデーションマップを当ててクリッピングをずっと繰り返すだけ。あとは足らないトコ書き込んだりHLや補色入れたりするよ
#こがの絵い星 あっさり目の塗りで絵柄に合わせた雰囲気になってればよいのだけど。
二枚目、作業中に必要になって作ったマスク。誰かさんの口元が妙に笑えたのでなんとなく残した。
三枚目、服にも陰影付けるならこのくらい、か?