//=time() ?>
#自作の好きなところ晒す
1:処女作(2年半続けたが諸般の事情で打ち切り)のリブート。なろう生活の始まりと打ち切った贖罪の象徴
2:リブート作は処女作同様に近未来異能バトルもの。人狼少女
3:異能と裏社会要素を混ぜたストーリー。異能が表社会で当たり前の世界の逆
4:美少女&怪人の組み合わせ
#寮長は料理上手 3~4巻
最後まで派手な展開、ギャグがなかったほのぼの日常系作品
やっと主人公にスポットライトが当たって話が面白くなってきたなと思ったら唐突に打ち切り
せめて完ぐらい書いといて欲しい
あとカピバラ推しがきつかった
アリア社長みたいにしたかったんだろうけど…うーん…
アメリカで放映されたティガは中途で打ち切りになったとも聞きますし、かなりのマニアでなければガタノゾーアの存在は知らないのでは。
マニアックといえば、このシリーズ、レギュラン星人が超バルタンっぽい。
あと超時空シリーズの
マクロス
オーガスの後に出た3作目で
超時空騎団サザンクロスっていうのも
少し記憶に残ってる
なんか打ち切りに
なっちゃったらしいですね
ただオープニングテーマの
星のデジャ・ブーは
とてもかっこよかったのを覚えてる
#ハニワット 第1話の衝撃…日常からの恐怖を最も感じた作品!絶対に打ち切り嫌だ!
(伊藤先生の #皇国の守護者 打ち切りのトラウマを引き摺っているのにまたもや⁉️)
#武富健治 先生の子供時代に自由な発想から生まれた作品なのです!本当のラストまで思う存分に完走して頂きたいです😭
応援してます👊 https://t.co/ImA1VGsFOd