//=time() ?>
第16弾🌟
ばむちゃんから頑張れいただきましたァーーーーーー🥰❣️❣️❣️❣️❣️😍
瓶の蓋をバームクーヘン色に🥳ばむちゃんの推し色で描きました🙆♀❣️
企画にご参加ありがとうございます◦°👏🏻*.💕◯◦ᜊ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ᜊ https://t.co/xFoQPAuoxb
#ターナー水彩推し色2022
ギリギリまで悩んでしまいましたが、一推しシナバー、二推しニュートラルチントで!どちらにしようか悩みに悩んだけど、どちらも捨てがたい。シナバーは水多めで肌の赤み、少なめにしてリボンに使うのが好きです。ニュートラルチントは黒塗るときに愛用してます。
#ターナー水彩推し色2022
シナバーと迷いましたが、クローブに一票!!!!
最近よく使うようになりました!
ビミョーなくすみカラーを作るときに便利だなぁと!
ウォームグレーでは暗すぎる時に役立つんですよね~。
あと、紙をナチュラルテイストにしたいときにおすすめ。
/
みんなの推し色は何色❓
\
#オタク女子 のイラストが可愛すぎる💗
フォーティーンさん(@see_U_14)の新作品が登場✨
ブロマイドはファミマ・ローソン
シールはローソンで🖨️
作品一覧▶️ https://t.co/OOvW5SbgFj
購入方法▶️ https://t.co/5INNltqA6a
#ネップリ #量産型女子 #オタ活 #推し活
#ターナー水彩推し色2022
ブラウンマダーに投票します!茶色とはいえ限りなく赤に近く、薄めるとくすみピンク、線画下塗り肌花服など色々なところに使えて好みの色調にしてくれるなくてはならない絵の具...!一番使用頻度が高いです
明るくなっていますが線画は100%ブラウンマダー!
初めまして
オタクハンドメイド作家
うみと申します*˙˘˙*
(アイナナ好き)
\推し色が力をくれる/
前を向いて歩き出せる
自分の好きを全力で表現できる
推し活が難しい今だからこそ
皆様の小さな幸せを願って✦‧.。.:*・:.
ハンドメイドショップNANATSUIRO
始動꙳★