//=time() ?>
明日の文学フリマ東京に参加しております。
新刊はありませんが、既刊は各種持っていきます。
『カンフーパンヤ!』は残部希少となっておりますので、気になる方はぜひ。#bunfree
オルガニゼイション ディスチャージ・ディストーション
新装版出来!
明日の文学フリマで、11冊の限定仕様。1500円です
(カバー・帯仕様のスペシャル装丁)
ぜひお越しくださいませ!
#文学フリマ東京
5/6(日)第二十六回文学フリマ東京 「吠え面屋(D-09)」
死角からの一撃(@minami10zi)さんの新刊『祈るような柄ではないけれど』に表紙イラストで参加しています。
奇想があって面白い短編小説3本収録! 要チェック!
また、5月6日の文学フリマ東京・早稲田文学ブース(B-03)では、最新号となる2018年初夏号(https://t.co/X3ZNL7Z1KI)や、増刊女性号(https://t.co/Yo32dVQ8an)なども、特別価格で販売します。
この機会にぜひご購入ください!!
5/6(日)に第二十六回文学フリマ東京に出ます!新刊×1と既刊×2を持って行きますので、近くまでお越しの際には、是非お立ち寄りください~
#文フリ #文学フリマ #第二十六回文学フリマ東京
第二十六回文学フリマ東京5/6に参加します。場所は1階F-14です。新刊の詩集『モネの空』は500円にて販売します。既刊も持っていきます。よろしくお願いします。#文学フリマ #bunfree
5/6(日) 文学フリマ東京26 東京流通センター イ-24「雪の御所」参加します。泉裕樹様「台記男色研究」、瀧本たき様作成の源平アクセサリーを委託致します。よろしくお願いいたします。
【告知】新刊『二級河川19 ファミコン無頼』は5月6日(日)の第二十六回文学フリマ東京、カ-30『金腐川宴游会』ブースにて頒布いたします。B5、120ページ、価格は500円になります。みなさまなにとぞ、よろしくお願いいたします。#bunfree
【お知らせ】5/5 #コミティア124 【お-19b】、5/6 #第二十六回文学フリマ東京 【C-42】にて、新装版「ワスレナウタ」をお届けできる見込みが立ちました。イラストは引き続き白鴇様(@shirotoki)、デザインはalpadesignのサカモトナオ様(@alpadesign_n)にお願いして、綺麗な本にして頂きました!
5月6日の文学フリマ東京の荷造りがだいたい終わりました。「ラノベ作家休憩所」名義で、エー2におります。売ってるものは既刊二種ですが、なにとぞよろしくお願いいたします~。
『G-W-G』02号、特集「戦争-機械」の表紙を公開します!
5月6日(日)、文学フリマ東京@東京流通センター第二展示場2階、【カ-39】ブースにてお待ちしています。 https://t.co/o6r6TXO0bB #bunfree #文フリ東京
そんなこんなで無事入稿も済んだので宣伝です。5/6の第26回文学フリマ東京に出店しますー。
第21回電撃小説大賞で三次選考まで残った作品の再利用で、胡散臭い魔法使いのお兄さんと愉快な仲間たちのお話です。
イラストは猫雫美羅さん(@neko2727)に描いていただきました! すてき!
【告知】
5月6日開催の文学フリマ東京に参加予定です。
南正太郎さんのサークル真揺中心(イ-13)にて、
挿絵を描かせて頂いている「ふたりのハードプロブレム」「Metastable 3」が頒布されます。
よろしくお願いします!
https://t.co/k2dzckG78K
🌟5月のイベント参加予定
5/4 SCC(委託:東6ほ57a)超OH2018(直参:西2Y54a)
5/6 文学フリマ東京(委託:F-48 ※本人も売り子で参加)