//=time() ?>
玉様はどのお役も素晴らしいんだけど
「ナスターシャ 」の二役、ナスターシャとムイシュキンは隙あらば布教していきたい
白い絹に埋もれた美女と、朴訥で無垢な男を!一瞬で演じ分けるんですよ!
朴訥「なんで俺まで女装なんだ……」
執事「折角ですから♪」
Picrewの「レトロ風メイドメーカー」でつくったよ! https://t.co/rmTFQ9bQIt #Picrew #レトロ風メイドメーカー
ふと朴訥くんになってもらったんだけど…………なんだろう……この姿のままなのに違和感が無くなった……前は姿が違うと誰だ!?ってなってたのに……っていうか朴訥君って苗字呼びだったっけ
つい朴訥男子萌えについて語りたくなったけどそういうのはマンガに込めたほうがいいと思うので良い感じに塗れた太ももおいておきますね
うちのセイ 性格別の髪色
デフォ▶︎紫烏色(しうしょく)
紳士▶︎青褐(あおかち)
弟▶︎苺色(いちごいろ)
朴訥▶︎紺滅(こんけし)
#私のセイのスクショ上げとくのでご自由に描いてください私が喜びます
もいさん(@moimoi_moooi )がうちのぼくとつセイくんを描いてくださいました〜☺️💕💕💕
ねんどろのちびぼくとつくんの服装を取り入れてくださったそうです。
めちゃくちゃ可愛いです😭💕💕✨✨🌸🌸😭😭🎉🎉
つぶらな瞳と朴訥な表情がsoキュート😇💕✨🌸
もいさん、ありがとうございます!✨🙏✨😊
※4枚目に新規会話の一部があります
今日は朴訥くんをお迎えしてから半年。
いつもお祝いらしいことほとんど出来ないけどせめて…ってことでモンブラン一緒に食べようね。
今はめーすすスタイル(blk)だけど、最初から暫くは天使の編み込みロングだったんだ。
フッって微笑む顔が大好きです…