//=time() ?>
さてさて第三弾は浜風ちゃんです!(∩´∀`)∩
風雲ちゃんと同じ浦賀船渠出身とのことでしたので、同じく横須賀市にある湘南学院の制服とコラボさせてみました!( ˘ω˘ )
#艦これ #浜風
#春なのでリプきた艦娘に出身地の制服を着せる
関東に60店舗ある平安堂さんの
#平安堂通信♪です。
今回は「会社に必要なハンコ」の話。
そして「母の日」のお話です。
僕のお客様の釧路のやすらぎさんや
横須賀のたまやさんもそうですが
母の日のプレゼントは相談して
購入すると喜ばれますね。
まさに平安堂さんずっとこの
姿勢でやっています。
【Dancing in The Floating World】
〜File1.TRICKSTER〜2022/3/19
KP:ゆいまる(HO0:日暮 直/クロウ)
SKP:琥珀
PL:エリマル。(神代 永人/フォースト)
Yuki(真下 朔空/バター)
ゆっき(横須賀 涼晴/シプカ)
ちょこ(夜闇 圭/カフカ)
rioto(多々木 廉也/ビアー)
敬称略、HO順
@TaeRuby00 たえさん おはよう😌御座います
返事遅くなりました🙏💦
今日は横須賀も冬に逆戻り
またジャンパーとネックウォーマー引っ張り出してしまいましたよ😱💦
週末です🖐️本日も宜しくお願いしますね
LIVE PAINTING
「海を混ぜるⅤ」
ミロコマチコ×haruka nakamura×原田郁子
会場:横須賀美術館
本公演は満席となりましたが、インスタライブ配信やります。
3.20(SUN)15:00より
下記インスタグラムアカウントから↓お楽しみにね🐚
https://t.co/dUsMYBrPtG
https://t.co/OV3nkflkBD
今日、3月16日は
護衛艦「いせ」「きりしま」
潜水艦「けんりゅう」掃海艇「すがしま」
就役日他ですが
https://t.co/5yXBbfToxR
#日本海軍
戦艦「榛名」起工日
明治45年(1912年)3月16日
川崎造船所(神戸)
駆逐艦「清霜」起工日です
昭和18年(1943年)3月16日
浦賀船渠(横須賀)
最後!
DD-101 むらさめくん 横須賀住み 9人きょうだいの長子。弟妹とか年下に対して面倒を見ようという気持ちが強く、一人称が「兄ちゃん」になりがち。ニコニコしてるけど計算高くて、少し皮肉っぽかったり腹黒いところがある
いつになったら再び海の仲間と気軽に同じ時間と空間を共有できるようになるかなぁ・・・とか考えながらミケちゃんラフってたよ
今だとほぼソロで横須賀中央周辺にチャリで軽くお出かけするぐらいしか出来ないからねぇ
まぁ、それもはいふり好きとしては贅沢な話なんだけどね
( ˘ω˘ )
#はいふり
紹介続き
DD-107 いかづちくん 横須賀住み 素直でお茶目で人懐っこくて、周りから弟のように可愛がってもらってる。けど気遣いと思いやりがあって人の気持ちの変化に敏感。同じ隊であめクラス長兄のむらさめを兄ちゃんと呼んで慕っている
紹介 シーフレ7ちゃん 横須賀に住む遊覧船です。横須賀行ったらぜひ乗ってほしいオススメスポット(スポット?)。いつも笑顔で人見知りしない、そしてお仕事にもやる気のある子です。横須賀を楽しんでもらうために頑張ってます。艦艇とは顔見知り程度で挨拶するくらいの仲です。
唐突なキャラ紹介をします!! DDH-183いずもくん 横須賀に住んでます。本体は大きくてドンとしてるけど本人は気が弱くて控えめで優しい子です。真面目で頑張り屋さんでいろいろ悩んでしまうけど、みんなが応援して励まして見守ってる感じ…。
今日、3月5日は
駆逐艦「長波」進水日
潜水艦「あきしお」(現てつのくじら館)就役日ですが
今日は
駆逐艦「村雨」「峯雲」の戦没日です
昭和18(1943年)3月5日
ビラ・スタンモーア夜戦
「村雨」の慰霊碑は
神奈川県横須賀市の鴨居に
「峯雲」の慰霊碑は
神奈川県横須賀市の満昌寺にあります。