//=time() ?>
最近造形の呟きばかりですが、ミニミニ師弟の顔の決定稿。
上二つが師匠、下二つが楊戩です。
左下の楊戩だけ、入荷が少し遅れますが、後の3つは週明けくらいに届くかと(今日出荷報告があり、東京からなのでそれくらいの日数かかるかな、と思います)
夏インテ新刊のミカムネ本(文庫200P/約10万字)のカバーほぼ決定稿。格好いい武人な二人はまにゅさん(@manyu274 )に描いて頂きました!!今回のミカムネは戦う二人ですというアバウトな説明にも関わらずこの共闘感あふれる最高な二人を見てくれ!ふたはく後も同じ方向を見つめて走り続ける二人の話です
続いて調整・決定稿の全体ヴィジュアルです。 大まかなデザインは流用されていますが、細部に変更が加えられており、角度の問題で判断しにくいものの戦闘時の脚部がより重厚になりました。
裏面線画初稿です。
ラフ修正稿からは「苦悩してる表情に見えるので穏やかな表情に」という修正依頼をしています。
毎日苦悩されてては気が気じゃないですからね…
ちなみに表面も初稿って書いたけど線画に関しては修正指示でてないので次回は塗り稿(決定稿)をお披露目する予定です。
Vol.1では早期予約キャンペーンを実施中!
huke氏描き下ろしイラスト使用A3サイズ3Dポスターは厚みもあって非常に豪華な仕上がりです!角度によって紅莉栖が浮き上がって見えます!
また第1話シナリオ決定稿小冊子も中身をちょっとだけお見せします!
決定稿。
葵誕なのに葵ちゃんが微妙なのはご愛敬で。
これに足りない線を追加しつつ、色味を調整して、上のほうの何も考えてないところを詰めて下書きにする。