//=time() ?>
今これ見くらべて一人でにやにや笑ってる
『PandoraPartyProject』(C)灰色幽霊/彁IL/Re:version
←在りえた今
→現実の今
#毎日ポケモンお絵描き
890日目!
本日はナックラーを描きました!
ルビサファ世代で登場した「ありじごくポケモン」で、現実のアリジゴクのように砂地に掘った巣穴にて獲物をじっと待つ性質を持つ、じめんタイプのポケモンとなっています!
#お絵描き
#目指せ図鑑コンプ
#ポケモン
#ナックラー
チルドレン・オブ・リヴァイアサン 読了
面白かったです。大災害を境に大きく変わってしまった世界の物語。メインキャラは表紙の3人で彼らの関係性がとても良かったです。非現実の中に現実味を感じ、主人公達の想いと作中における子どもの強さと無力さに胸が痛みました。作り込まれた世界観は読んで↓
まず人と話す時に否定から入ってくる方がいらっしゃいます
人も国も出来後も全てが気に入らないようです
自分好みの世の中になればと誰もが願いますが、否定だけでは願いは叶わないと思うのです
現実の良いところも見たり探さないと怒ってばかりの毎日です
たまには現実を褒めてみたら?
なのです
作品の時系列のせいでキリト君が百合に挟まる男扱いされてたりするけど、現実の時系列からするとミトが異性愛カップルに挟まる女なんだよね。そのちぐはぐさが面白い。
3. 萩原広幸
現代日本の小学生。11歳♂。
空想やファンタジーが大好き。
徹底したハピエン信者で、物語のみならず現実の物事にも誰もが救われる結末というものがあるのだと信じて疑わない。
そんなハッピーエンドをもたらせる「勇者」になりたい……と夢見ていたら本当に異世界に旅立つことになった。
この絵のコンセプトを急に思いついたんだけど、人物と背景をガツンガツンに描いてやろうと思う。
それで思いっきり「そこに人が存在している感」を出す。
でもお顔の表情は不安気。
現実の中で肉体は確かに存在しているのに、精神はその行き先を迷っている。という構造はどうだろうか?
1つの選択が
無数の現実を生み─
未知なる別世界を
創造する
私はウォッチャー
広大なる新たな現実の
案内人だ
ついてきたまえ
そして問いかけよ
〝もしも〟と
****
慰問ツアー
→USO tour
United
Service Organization
:米国慰問協会
***
仮定法が
マルチバースでは
現実化する
イベント『鉄翼蒸気奇譚』終了お疲れ様でした!スチームパンクな世界観、ファンタジー物語と現実のレースにおける心の交差、賑やかなウマ娘パーティーによる冒険奇譚が凄く楽しいイベントでした♪久しぶりのVRウマレーターによる個性溢れるウマ娘達の活躍を描いた、初秋に相応しい素敵なお話でした✨
非現実の王国で
身寄りのない孤独な老人の死後、アパートの部屋から発見された誰の目にも触れられる事なく書き綴られた300枚の挿絵と1万5,000ページ以上の原稿。
のちに史上最も長い小説といわれたヴィヴィアンガールズの物語…ある男が生涯をかけて妄想を綴り続けた作品とは?傑作ドキュメンタリー!