//=time() ?>
ヒロイン語り❣️
1996年(平成8年)のヒロインたち、その6❣️
ここらの作品はほとんど見てないです……
逮捕しちゃうぞは1回だけ見た気がしますが💦
るろうに剣心は原作漫画の序盤だけ読んだ程度……なにしろサイレントナイト翔打ち切りと共にジャンプ読まなくなったので……🙇♂️
ウォーターマークを自作したので(※左下のスタンプはお借りしたもの)色々とテストがてらに。
jpg、サイズ縮小、解像度落としてみて、最初は黒で不透明度落調節してみたけど絵がしんじゃうから、せめて雰囲気を崩さない程度の色味でということで画像の通り。
ウーーーーン改善の余地はあり………
Glazeかけてみた。1枚目が処理した奴、2枚目が未処理。モアレっていうかモヤっとはしてますね。小さい画面で見るなら気にならない程度かも
ただ思ってた以上に動作にメモリ食うし、時間かかる。この画像で9分くらい(最速、最低程度の処理)で、途中ネトフリ見ようとしたら処理失敗したし(笑)
HD-2D版 「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」本日発売という事で
デザインは女僧侶が一番好きかなあ。
私の解釈は前後の前掛けはヒラヒラでなくある程度魔法物理耐性のあるガッチリとした素材だと思ってた。
発売された1988年はぎゃろっぷでアニメーターだった頃か。
#DQ3
自作のウォーターマークできた
…凝ったやつにしようか悩んだがゴタゴタ過ぎると何書いてるか分からないから控えた
偉い。
惑星(星とか天体)といつも植物描くから入れたかったのと、ほんの少し気持ち程度の書き込みと惑星もどき
たまーにいつものNoshiサインも入ると思う
オーナー様と作る着ぐるみ紹介カタログ本
「moflog5」
参加募集のお知らせです!!
オーナー様のお気に入りの画像と
ランキチのイラストでキャラの紹介をする!
ある程度キャラがたまったら着ぐるみキャラ図鑑とか作ってみたい
そんなコンセプトでつくっております!
今回はその第5弾!… https://t.co/iy5KL9IdwE
おはよー!!!!!!!
寝る前にいいことあったからか早起きしちゃった🥳🥳🥳 今日は印刷所さんの打ち合わせいってきまーす!✨ 冬コミ無理しない程度にたくさん頑張るぞ🔥🔥🔥
みんなも無理せずゆるふぁい!💪
アクリルスタンドにサインを書くなどしました
千歳ゆうりの大きさだと10cm以内に収まるサイズ感です
一個だけへたっぴなサインで申し訳程度に音符が書いてあるやつがあります
■合衆国海軍通史について■
再販のご要望が届いていましたのでご連絡です。
合衆国海軍の歴史をたどる本作ですが、前作の
「大陸海軍 1775-1785」
残部(5冊程度)はC105で頒布予定です。
また12月中旬以降に電子書籍版のBOOTH通販を行います。C105で残った場合もBOOTH通販予定です。
乙女姫戦士ジャンヌ・ド・ヴェルサイユ 激闘編
「ふふふ、ジャンヌ・ド・ヴェルサイユよ、その美しき姿も今や見る影もない…ヴェルサイユの守護者など所詮この程度か?」
アズールレーンの絵は2019年から描き出して、今年で5年。
こんなオッサンになっても描き続ければ、画力は上がるんだな。
と自分自身が驚いてるです。
やはり大勢の他人に見てもらう様に、ある程度の締め切りを決めて描いてると、結構なスピードで上達するんだな。と。
度胸もついたし。
🎀#イラスト依頼受付中🎀
12月着手のご依頼を募集しております🤍(着手から7日程度で納品可能です)
ロリィタ/アイドル/魔法少女系の衣装デザイン&全身イラストが得意です⭐️
記念日やキービジュなどに◎
DMまたはメールにてお気軽にご相談ください🎠🍿
【詳細はこちら!】
https://t.co/JAtyleJJKn