画質 高画質



当時携帯ゲーム機買って貰えず、ポケモンの話についていけなくてショボンしたのはいい思い出( ͡° ͜ ʖ ͡° )✋
というかこれ、世代バレるやーつ(^q^)

0 8


攻略本を買ってまでやりこんだゲームかな
ストーリーやキャラに惚れ込む事が多い。そして絶対にフルコンプするんだという気合いがあったなこの頃は…Xは弟に手伝ってもらったけど…
ときメモはgirlssideも面白かったな~

0 2


小学生時にたくさんやってたやつ!
ネトゲ廃がチラ見える...😌w

0 3



ポケモンでゲームに目覚め
クロノクロスで音楽に目覚め
ジェクトのテーマでメタルに目覚め
メガテン3 に憧れて東京に住んだ
(住んだ事情はこれの限りではない。)

これが小1〜小3までの出来事。

漢字もこの辺で覚えた

0 6


擦り切れるほどやったシリーズ スーファミ編

1 8


主に最初のヤツ

最後のは今の素晴らしい人間関係を築いてくれたゲームってことで選抜

0 10

少し時代に幅があるけど
まぁ有名どころだな

・ポケットモンスター 赤(ゲームボーイ)
・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(ゲームボーイ)
・FINAL FANTASY Ⅹ(PlayStation2)
・MONSTER HUNTER PORTABLE(PSP)

0 2


ペンゴ
天外魔境2
ティンクルスタースプライツ
バトルガレッガ

0 20


スーパーマリオブラザーズ3→人生で初めてプレイしたゲーム。すべての始まり
聖剣伝説2→ゲームBGMの素晴らしさを知る。曲聴きたさにボス倒せない。
クロノトリガー→シナリオの分岐が楽しすぎて何度もプレイした
リンダキューブ→何でかわからないけど忘れられない

0 1


アーバンチャンピオン
パンチアウト
ファミリーボクシング
リディックボウボクシング

1 9

見る角度によって価値観のかわる作品たち(*´ω`)



サイバーナイト
闘神都市Ⅱ
マブラヴ
ニーア

0 1