//=time() ?>
【2018年6月2・3日の芦毛さん】安田記念といえばすぐに思い浮かぶのがアドマイヤコジーンさんと後藤騎手。6割くらいは競馬ブック旧CMの刷り込みかも。 https://t.co/TEcuMe4hht
【2018年5月27日日曜日の芦毛さんと白毛さんの結果】未勝利を勝ったトークフレンドリーくん。クロフネ産駒っぽくぽすんぽすん走る。 https://t.co/HLDF2XLfSs
【2018年5月26日土曜日の芦毛さんの結果】とってもかわいいシャンテューズちゃん。素晴らしい末脚で未勝利脱出です(´ω`) https://t.co/tOBfCcdTEO
【2018年5月19・20日の芦毛さんと白毛さん】04年のオークス3着ヤマニンアラバスタさん。直線外に持ち出し追い込んできました。2歳時から銀色のたてがみが美しかった思い出。 https://t.co/2HHVwjGP18
【2018年5月12・13日の芦毛さん】ヴィクトリアマイルの芦毛さんといえば2着だったブラボーデイジーさん。大きなクロフネ産駒でしたね(´ω`) https://t.co/Bs0Pd3vdhh
【2018年5月6日日曜日の芦毛さんの結果】勝った芦毛さんがいなかったので英2000ギニー2着のTipTwoWinくんを。なんかいろいろつけてますね。 https://t.co/ZLiaOTaWtN
【2018年5月5日土曜日の芦毛さんと白毛さんの結果】マジカルスペルくんの耳が可愛くて。(クリックしても全体は見えません) https://t.co/o7greYo0eS
先週行われた端午ステークスは15・16・17年と芦毛さんが3連覇中だったんですが今年は芦毛さんが出走せず記録が途絶えてしまいました(´ω`)話題にするのを忘れていたのでこどもの日に。
【2018年4月29日日曜日の芦毛さんの結果】芦毛感の少ないカレンカカくん。お姉ちゃんも3歳頃はこんな感じの毛色だったように記憶しています(´ω`)よく似てる https://t.co/DVLJ7vUBtN
【2018年4月22日日曜日の芦毛さんの結果】
フィビュラちゃんが勝った東京ダート1600mはパパが初めてダートを走ったコースですね。 https://t.co/soHYN0MQUE
【2018年4月15日日曜日の芦毛さんの結果】-8kgとはいえグラマラスなララプリムヴェールちゃん。大外をダイナミックに上がっていく姿はカッコよかったです。 https://t.co/22l4BBbVqf
【2018年4月14・15日の芦毛さん】皐月賞を勝った芦毛さんは何頭かいますが、今週弟が中山グランドKに出走するキャプテントゥーレさんを。見事に逃げ切りましたね。 https://t.co/l3t1BecldI
【2018年4月7日土曜日の芦毛さんの結果】ライバーバードは架空の鳥だそうで。色合いはリバプール市章を参考にしました。ライバーバードくんはいつも楽しそうですね。 https://t.co/S14JlnBUl4
【2018年4月7・8日の芦毛さんと白毛さん】桜花賞を勝った芦毛さんはオグリローマンさんだけかな?
ツィンクルブライドさんとの芦毛ワンツーでした。 https://t.co/HgfD28m216
【2018年3月31日・4月1日の芦毛さん】大阪杯の芦毛さんというとテイエムアンコールさんやトーホウドリームさんが人気薄で勝ちましたね。 https://t.co/RI1yHa8TJR
1Rの未勝利戦で5着だったクインズオライリーちゃんは、マーチSで2着だったクインズサターンの妹ちゃん。芦毛感がすくないところがよくにたきょうだいですね。
日曜日の中京に出走した芦毛さんは4頭と少なめだったんですが、みんなシャドーロールをしていたので今朝のイラストになりました。
色もそれぞれちがってかわいらしい。
ブログにあげてたものの文字抜きバージョン。
エンゲージリングちゃんはいろいろとカワイイ(´ω`)白い芦毛さんが逃げるレースは楽しいです。
【2018年3月17日土曜日の芦毛さんの結果】
未勝利を勝ったリッキーくん。走り方かわいい。つづりがRickieのようなので特定の人物名が由来なのかな? https://t.co/ScT8HEoh1a