//=time() ?>
『夜のクラゲは泳げない』第5話を観た後、まひるちゃんの制服に着替える花音ちゃんを描きました!縞パンが脳裏から離れなかったのでつい…😍「私がヨルの絵のこと大好きなんだって!」とまひるちゃんのほっぺたを押さえて励ます姿が尊い💞 #ヨルクラ #夜のクラゲは泳げない #絵描きさんと繋がりたい
息抜き1.5hラクガキ
先日観た実写版の星矢の聖衣、甲冑風の意匠に目が行きがちだけど構成自体は歴代天馬星座聖衣を上手く折衷してるんだなあとアニメ版の意匠に置き換えて実感するなどした https://t.co/QGWjiYYXo1
volume 9 まで観た勢いで
描こうとしたはいいが
しっくりこなくて放置してた絵
手を入れるほどでもないケド…
フィニッシュしないと絵が可哀想だって…
#昭和まんがまつり2024
昭和の忍者達。
カムイ外伝は懐アニワンドロの時の再掲です。
フジ丸は観た事ないのになぜか主題歌は知ってる不思議;
一枚アニメじゃないのが入ってるけど東映まんがまつりでも上映してたから大丈夫ですよね
アマプラでキングコング対ゴジラ観てたら部族がグルグル回す装置使ってた
そういや昨日観た「新たなる帝国」の方でも使われてたな
映画『太陽は光り輝く』(ジョン・フォード監督/1953年)より、プリースト老判事(チャールズ・ウィニンジャー)の似顔絵(というか模写)を描きました。
先日、数年ぶりに再視聴したのですが、初めて観たときと同じく、とても感動しました。
以下スレッドにてご紹介させて頂きます。
新しいフォロワーさんが増えたので自己紹介。福島県で司法書士をしながら猫のいる風景を描いています。絵はboothで販売しています。今は原画が観たいという声に応えて、東京で個展か絵の展示をしたいと考えています。