//=time() ?>
˗ˏˋ 発売まであと7⃣日 ˎˊ˗
2月9日発売 #伝説のヤリチンVS鉄壁の尻穴 2巻
とらのあな描き下ろし入り4Pリーフレットの表紙が公開されてます👀✨
御神楽視点の夏の瀬那陰毛観察日記です🌱📋✨
⬇️❤️ご予約はこちら💙⬇️
https://t.co/CLxCNTnmsG
#ヤリてつ
お待たせしました、観察日記part2です!
葉っぱを間引き、大きくなってきたくまモンのナス!
お花が咲いて、順調に成長しました☆
次回も楽しみにしていてください!
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記は今日はお休み。代わりに三好亭御成の記録にある「くらげ」の箇所でくらげについて深掘り。ちなみにくらげのほとんどは「毒棘」を持っています。食べられるクラゲは毒がない越前水母や備前水母です。
おろし生姜などと和えて。クラゲ出るかな。
ゆうべtvkで放送された宇治編その漆!!!中学の部活でよく行っった大吉山に10~15年ぶりくらいに雨の中傘をさし登る。冒頭しばらくは二人の後ろ姿と吐息の映像が続く #岡崎体育の京の観察日記 #tvk #岡崎体育 #こやまたくや
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その395 バイ貝
さて三好亭御成の時の献立にバイとあり、バイ貝と呼ばれる巻貝なのか気になりまして。実は稀にフグの死骸を食べた巻貝(肉食)が通常よりTTXに高い耐性を持つと中に毒を蓄積し、毒化するということを思い出しました。
@Unami_tukiha #月葉の観察日記
えっと…先ずは色々とごめん…さっきアップロードしたイラストが右手と左手を間違えてたみたい…😅
修正したから、こっちの方を遅れちゃったけど2周年記念のイラストとして受け取ってくれたら嬉しいな…♪
@Unami_tukiha #月葉の観察日記
ここでは書ききれない感想とかいっぱいあるけど…貴女の暖かい配信で救われた気持ちや命は沢山あると思う。私もそうだし、今回の配信で沢山のリスナーさんの想いもイラストやマシュマロで聞けたよね
これからも貴女とみんなで…暖かく幸せになっていこう♪
改めて、2周年おめでとう♪
#シルルス観察日記
配信見ながら描いてました~
少し遅めですが活動一周年、おめでとうございます!
これから先どういった活躍をされていくのか、変わらずこっそりと期待してます。
────────
野鳥観察日記𓅯
────────
No.01 エナガ
家を出て、雀じゃない鳴き声が聞こえて何の鳥だろ?って辺りを見回すとエナガの群れに遭遇。アイリングの上がオレンジでかわいいね。
#野鳥観察 #エナガ #鳥 #日記 #イラスト #illustrations https://t.co/dYCn0TnVfR
レイヤーって何?PNGとか透過って何??このボタン何ーっ???レベルに何も知らない人が手探りで描いてみた。
どやなみんはおめでとうになってなかったので、お気に入りの一枚を雑だけどデジタルにしてみたよ。
あらためておめでとう!
#月葉の観察日記