アニメ版、なぜか一期のレンタルなかったので仕方なく二期~映画まででしたけど、しっかり楽しめました✨
えりりみたいな負けヒロインが本当に好き。
そして、主役の声優松岡さんだったのですが、
言いたいことは一つ、
「貴様、異世界に飽きたらず現代でもハーレムかっ⁉️」

0 10

9月27日に「姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い」の2巻が発売されます!
金髪ツインテのツンデレ系負けヒロイン属性・姫ヶ崎櫻子が幼馴染みの男の子に振り向いてもらおうと奮闘するラブコメ2巻めです。

1巻に引き続き特典のある書店さんもあります。
よろしくお願いします~🙏✨

https://t.co/AgsKEbC9xo

222 790

「負けヒロインが多すぎる」読了。めちゃくちゃ面白かった。
タイトルの通り、みんな負けてる。そして負ける理由もわかる。けど、みんな魅力的。

本来、焦点が当たりにくい「負けヒロイン」にスポットを当てたこと、そしてそれがメチャクチャ魅力的に描かれていること、すごい作品だと思った。

6 60

全員彼女、負けヒロインゼロ!な
複数人交際ラブコメディ

『恋人全員を幸せにする話』
新刊は11月15日頃発売‼️

ぜひお見逃しなく🙏🏻✨

🔽商品ページ
https://t.co/RA6hsoJyVl

🔽ご予約
https://t.co/wf9HS7nfTI

7 17

俺、逆に

「負けヒロインだったら俺の嫁に出来んじゃん!」派なんだよなぁ……

いや人気投票1位になるのも当然嬉しいんだけどさ>RT

0 0

【新作告知】

天乃聖樹()先生×たん旦()先生で贈る新作ラブコメが登場します‼

🌟負けヒロイン・ゼロ!
🌟ヒロイン全員が彼女!
🌟掟破りな「複数人交際」ラブコメディ!!

『恋人全員を幸せにする話』
より11月15日頃発売✨

🔽商品ページ
https://t.co/RA6hsoJyVl

14 77

負けヒロインが多すぎる!読了!

発売前から楽しみにしてた作品!やっと読めました。面白かったです。大変読みやすく、スラスラ読めました。めくる手が止まらないとはこのこと。主人公の温水くんが最後の方かっこよかった。ここからどうなるか気になります。あとがきの最後の文も印象に残りました。

5 28

世間一般で言う「青髪」とは、髪を青系統に染めたもので基本的には自然にはならない色なのでインパクトもありオシャレやコスプレの際によく見られるものであって決してアニヲタが想像する「負けヒロイン」の事を指すわけでは無い

0 3

『負けヒロインが多すぎる!』読了

電車のなかで声を出して笑ってしまった。ニヤニヤが始終止まらないし、なんなん?このラブコメ?面白すぎるよ!

続刊希望ですし、アニメ化も実写化も待ってます!推してますし沼ってるのでハマり足りないです!

読み終わって、閉じたときの表紙絵がたまりません!

5 23

青髪のキャラが好きになってきた。けど結構負けヒロイン多めなんよね…
みなさんは何色の髪のキャラが好きですか?

3 16

負けヒロインが多すぎる!
久しぶりにすんごい面白い新作だった

6 29

『負けヒロインが多すぎる!』、─読了─。110!
八奈見さんの小ボケが好き。会話劇いい感じだし、ギャグ寄りだけどやり過ぎてなくて読みやすい。塩梅が丁度良かった。
陰キャ女だけ正統にかわいい位置にしといて真剣にフラれてるの、上手いしわかってんね。
一番泣き顔の似合うこいつが一番勝ってる。

2 35

漫画やアニメの負けヒロインが大好きすぎて、現実でも失恋した女にしか興味が持てずそればかり探していたら、いつの間にか顔面がこれになってた。

0 2

今週9月12日の日曜"だ"もんで(毎週日曜13:00〜17:00)に、豊橋市出身のライトノベル作家、雨森たきびさんが電話ゲスト出演します!
7月に出版された『負けヒロインが多すぎる!』の話など、お話伺っていきます。

出演は14:30頃〜を予定しています。(生放送内での出演の為、多少前後します。)

36 78

11 小宮 恵那

アニメJust Because!から
何故この娘をメインヒロインにしなかったのか…?
というかそもそも自分が負けヒロインが好きなのか自分の推しキャラは大体メインヒロインにならない気がする

0 0

ラノオンアワードにて『負けヒロインが多すぎる!』が四冠達成です‼️

👑総合部門
👑笑った部門
👑新作総合部門
👑新作部門

イラストはもちろん、内容がしっかり届いた結果と思うと本当に嬉しいです…😭🙏✨✨✨

2巻に向けて一層ガガガんばります♪💪🤩💕

https://t.co/hjJOVQBgSX

84 367

『負けヒロインが多すぎる!』(雨森たきび) 読了

「女の子は2種類に分けられるの。幼馴染か、泥棒猫か」の台詞が最高に好き。負けヒロインの幼馴染がこれを言うのが本当に良い。1番読んでいて楽しかった八奈見との会話の愉快さが詰まっていると思う。
他には、子抜先生のIntermissionもとっても好き。

6 27

『このライトノベルがすごい!2022』
ぼくの同期、長月東葭先生の【貘〈バク〉-獣の夢と眠り姫-】と雨森たきび先生の【負けヒロインが多すぎる!】が対象作品になっております!
【公務員、中田忍の悪徳】は来年のエントリーになるので、ぜひ来年の今頃に思い出してください😉

https://t.co/C3RocwqM8K

5 17