//=time() ?>
ビルのシルエットと住宅街のシルエットのやつ、とりあえず固めてあげたので好きに使ってください。http://t.co/sXe4zE6Kin
遠景用なのであんまり大きくないです。
#アンヴォカシオン お借りしました。縮小かけられちゃうみたいなんで大きいのこっちhttp://t.co/1i9yctHMnU 遠景の方だけ見えづらいんで原寸置いときます
本日の落書き。
東方の絵を描くのは久しぶりなきがする。
東方絵は描くのが面白いなー。
塗り練習と遠景の図!
と思ったら普通のセル塗りっぽくなってしまった・・・
先日UP下塗りと似たような行程なのに。
色合い的に出にくいのかな。
というわけで昨晩の背景ワンドロをGIFで。今回はちょっと悩んで20分かけてバランスを決め、30分ひたすら塗り、最後の10分でエフェクトと微調整。遠景・中景・近景のメリハリが今回一番気にしたところです。
昨日の背景ワンドロ(日本 古都)の制作過程GIF。先に手前の松を仕上げて遠景の屋根を塗り始めた辺りでだいたい25分、橋の細部を塗って50分経過。その後全体を調整、という感じです。
昨晩の背景ワンドロ(未来都市)の制作過程GIF。構図を考えつつ15分で下塗りして、あとは時間を見ながら遠景から塗るだけ。時間配分がうまくいって50分でだいたい塗れたので、最後の10分を確認と微調整に使えました。
日課のやつです。前景だけと思ったけど、一瞬で終わったので遠景と色を塗ってフィーリングチェック。明日、軽くデザインを調整してラフ終了です。
やっとヒーロービルディングおわったんで、残りは汎用ビルディングとドレッサーのモデリングとUV。あと地面とマット用の遠景モデル。まだまだキューブの建物が目立つけど、、、やっと形になってきたよん。
どうも仕事がうまく進まないので、気分転換。過去の仕事の没ラフに色塗ってみた。このときパース定規機能を使ったのですが、初めてで上手くできなくて、自販機がかなり鋭角になってますw 遠景には福岡タワーとヤフオクドームを描きました。
モナコこの二人は描いたんだけど、キャンバスに描く位置が気に入らなくて放置になってる。上に描いてたんだけど上にはモナコの遠景描きたいなーと思ってからぐだぐだ。手ブロは動かせないのだよ。