//=time() ?>
誰得なメイキングをやってみる。
①下絵。鉛筆ツールで。普段はアナログの方が多いですが
②ペン入れ。赤いのは特に意味は無いです
③着色。それっぽい色を模索しつつ
④陰影をつける。もっと的確にできないとダメなんですが
良さそうな鉛筆ツール見つけたので試し書き。柔らかく描けて質感もアナログちっくになって好き。
で、なんとなくフィリア描いたら太ったごめん… すごくごめん……。
ふぅー、何とか今日に間に合った(;^ω^)カウントダウン絵の色塗り(ペイントの色鉛筆ツールで仕上げたやつ)をそっと載せていきますね(=゚ω゚)ノ
#あや百4周年大宴会
毎日描いたの貼っていこうかなという試み20160701。
バランス確認の為に左右反転したのも。
また塗るのに疲れたので、手ぶれ補正をS5にした鉛筆ツールで描いた猫的生物に適当に色付け。
一応SAI2使用。
#1日1絵