カラーの輪郭線いつもはGペンなんですが、今回の新刊とうたこさんの新刊の表紙は、DLしたクリスタの鉛筆ツール「鉛筆R」を使ってます。鉛筆は優しい感じが出て良いですね。鉛筆ツールは個人的にはこれが一番好きです。

5 19

誰得なメイキングをやってみる。
①下絵。鉛筆ツールで。普段はアナログの方が多いですが
②ペン入れ。赤いのは特に意味は無いです
③着色。それっぽい色を模索しつつ
④陰影をつける。もっと的確にできないとダメなんですが

0 2

新しく鉛筆ツール入れてみたけど色塗るとぼんやりするな~描きやすいけど…

47 108

良さそうな鉛筆ツール見つけたので試し書き。柔らかく描けて質感もアナログちっくになって好き。
で、なんとなくフィリア描いたら太ったごめん… すごくごめん……。

9 24

途中で描くのあきらめたやつの顔あっぷ。クリスタの鉛筆ツールにある粗い鉛筆だけで厚塗りに挑戦してみた。

0 2

進捗。 線画レイヤーを最初に鉛筆ツールでかいていたせいで、いろいろ大変なことになっている・・ 進めええ

0 1


同じ絵を色鉛筆ツールで描き直してみた〜

19 36

主線を鉛筆ツールで描いてみたんじゃよ。柔らかさが欲しくて

13 45

鉛筆ツール楽しいのに気づいた

0 0

ふぅー、何とか今日に間に合った(;^ω^)カウントダウン絵の色塗り(ペイントの色鉛筆ツールで仕上げたやつ)をそっと載せていきますね(=゚ω゚)ノ

1 8

自分の絵を実寸で再確認しているけど、最近の絵は鉛筆ツール(2値ペン)ってほとんど使ってない。印刷でもガタついて見えるからとかそこまで精度は要求されないからといったことから使わなくなってしまっている。しかし原寸でも丁寧な仕事にしたい。

6 57

正邪ちゃん!!鉛筆ツール変えたら描くの楽しいわ!

174 444

やっぱり鉛筆ツールから塗りで調整していったほうがはやいなー

0 0

毎日描いたの貼っていこうかなという試み20160701。
バランス確認の為に左右反転したのも。

また塗るのに疲れたので、手ぶれ補正をS5にした鉛筆ツールで描いた猫的生物に適当に色付け。

一応SAI2使用。

0 2

モチベーションといえば、ツールも大切だね。
作業環境変えたらSaiの使い勝手が悪くなっちゃって、思い切って
ClipStudioPro買ってみたらこれがすごく描き心地が良い。
ダウンロードした鉛筆ツールがお気に入り。
塗りを模索中。

0 2

いつものGペンから鉛筆ツールで変えて、線画を描いた( ^ω^ )
やっぱり、私のオリソニの中でニウムが1番塗りやすいやwww

1 21

リクエストのスネークみたいなおっさん
鉛筆ツール楽しすぎない?

1 4

安定のはみ出し塗り残し神楽ちゃん😫
アイビス治ったから鉛筆ツール使ってみたけどいいかもしれない!!🌟

0 9

鉛筆ツールでざかざか描くの楽しい

1 19

久々に鉛筆ツールで描きたくなったのでなっちゃんを描いた

0 1