//=time() ?>
10年以上に描いたぶつ森絵が出てきた。森はDS版が一番やりこみましたね。mixiのぶつ森コミュでカブが高騰しているから来ていいよ!と募集している方の村にお邪魔した時に描いたやつ。
ゲーム内チャットは回線遅くなる原因なのでやりとりはmixi内のみで、とかありましたね。
おはよう
寒いーーー寒すぎて布団から出られんちゃけど💦
昨日灯油を買いに行ったけど高いね💦
ガソリンが高騰しとーけん覚悟はしとったけど💦
これから冬本番なのに💦
さて、本日の更新の中でモバマスのスカチケ販売が始まりました。
今こそ、ボイス実装によりフリトレ相場が高騰しているR日菜子をお迎えするチャンスです!
比較的安価なRスカチケの使い道として、是非ご検討ください!(≧◡≦)
#男性艦娘時空
【フィッシャーマン響】
響に適正のあった漁師の岩崎さんは勿論釣り竿を使った漁も得意である。深海棲艦の出現で漁業が停滞化した影響で海産物の高騰が止まらない中、彼のような方が任務の片手間で行う漁により、鎮守府の烹炊所は魚料理に困ることがない恩給を受けている。
@tayameliser @momoneko_PSO2 エアリーサマーパンツと聞いて!(´・ω・`(殴)
…冗談はさておき、Baが出たらどんな手を使ってでも欲しいっすね…高騰待ったなしとは思うけど(吐血)
7月23日は【米騒動の日】
1918年の今日、富山県魚津町(現・魚津市)の漁村で米騒動が発生したことに由来する。不漁と米価高騰にあえぐ漁家の主婦たちが、同市本町に押し寄せ、県外向けに輸送する蒸気船の積み出しを妨害しようとした。騒動は寺内内閣を総辞職に追い込んだ。
#今日は何の日
メンテ用のコーデ試着して森へ。
そしたらやけにスキンシップの激しいラッピーに出会った(゚ω゚)
ちなみに当初は鎧装の翼白黒にする予定だったんだが、高騰により妥協した( ;´・ω・`)
#メンテの日じゃないけどssを貼る
木材の需要高騰により、ゴブリン族の違法伐採が横行。
これらの蛮行に対して森林管理局の巨象は、
「枝一本に対して骨一本で贖わせる」との声明を発表しました。
#ファンタジー社会問題