//=time() ?>
6月30日なのでみにゃづき…ではなく、水無月をいただきました🙏今年は山科鳴海餅さん、いなりふたばさんの黒糖と抹茶を!やっぱ水無月は美味しいなぁ…✨もう明日から祇園祭やで….信じられん!😇
#GLFes にて、黒糖ザラメ先生 ( @zarame_kokuto ) の、自分が大好きな「海野&空美」シリーズ最新刊・『近づくふたりと四年前の黒歴史』を買う。あれだけ発売を心待ちにしてたにも拘らず、家で表紙を開いて見た瞬間、あまりの美しさと切なさにどうしようもなく泣けて来て、まだ中身を読めないでいる…
『台湾レトロ氷菓店 あの頃の甘味と人びとをめぐる旅』には紹介されて“いない”けど、Sが先日台東で行ったかき氷屋台「阿桑剉冰」。粗めの氷にさっぱり黒糖シロップがたっぷり。トッピング全部入れがおススメ。
7/13著者ハリー・チェンさんトーク→
https://t.co/HFg08Fdy8W
んでタピってきたゾ♡\(* ¨̮*)/♡︎
Twitterでバズりまくったカフェ No.と台湾甜商店の黒糖ミルク!!
死ぬほど待ったけど美味しすぎて最ᵃⁿᵈ高やった…☺️🌸
1枚目のはお持ち帰りしたから、家で本格タピタピが可能っていう…🥺
#アズールレーン 絵師さんのコメント「天鹅撞奶」。中国では黒糖タピオカは「青蛙撞奶」の商品名で売られることがあります。黒いタピオカがカエル(青蛙)のこどもに見えて、それがミルク(奶)に入れてる(撞)から。それに因んで
https://t.co/bRx3G0h7kt
昨日109にオープンしたばっかりの「珍煮丹」っていうタピオカ屋🌚に行ってきたよ🙌✨オープン2日目ということもあって30分〜40分くらい並んでやっと買えた∩(´∀`∩)💦
今日はそーたの頭から湯気が立ち昇ってたw
#黒糖タピオカのパイオニア
#珍煮丹
#タピオカ好き
十万石夏商品週替わりご試食セールのお知らせ
涼やかな夏の味を、週替わりにて、ご試食価格10%割引にてご奉仕いたします。
第1弾 5月28日(火)〜6月2日(日)
黒糖わらび餅 KURO
1個250円をご試食価格225円+税
もっちり、プルプルのわらび餅。黒糖と新発売の抹茶の2種になりました。