//=time() ?>
「イチローが冒険に出るようです」
ドット絵の変遷
1枚目:2011年前後
2枚目:2015年前後
3枚目:ここ2年くらい
(記憶が曖昧なので多分ほとんど合ってないと思う)
#ドット絵 #pixelart #イチローが冒険に出るようです
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
懐かしい…2015年に描いた原作さんの二次創作。
当時塗のセンスも知識もなくて見様見真似でがっつり1ヶ月ぐらいかけて描いたんだよ…これ以上カロリーの高い絵は描きたくない…
Twitterに登録した日を覚えていますか?# MyTwitterAnniversary
HQにハマり流れるように松花にもハマったのが8年前になります🫶
2015年に恐らく初めて描いたであろう松花も貼り付けて。
シンプルで素朴なデザインの小物たち。かばんの中にいて目が合った時にホッとしてもらえたら嬉しいな。
自分の子供の遊び相手にもなっていたので、手にしてくださった方にも同じように楽しんでいただけたらいいな。
2015年に動物モチーフシリーズを作った時からずっと大切にしてきたコンセプトです。
今の名前になってもうどれくらいかなあ。
タイクエ制作当時(2008年)の時は実はまだ十錠らぴすではなく、ただの「Lapis」でした。2012年の絵にはサインがなく、2015年には今の名前のサインがある。だいたいそれくらいの時期からということになるね。
自分が描いた美鈴の2010年からの進化をまとめてみた。比較してみるとだいぶ変わったんですねぇ。
※2014年と2015年はプライベートが多忙を極めた時期だったのでお絵かき自体できませんでした。
2015年3月4日は「最強銀河究極ゼロ~バトルスピリッツ~DVD-BOX」の発送日でした。ソードアイズに続き完全受注生産方式となった円盤箱。MAX2014会場先行予約から僅か2ヶ月で受注率100%を達成し人気の高さと歴代バトスピアニメ随一の「作品に金を落とすファンの多さ」を見せつけました☺︎
#今日は何の日
#うさぎさんの日
2015年の作品。懐かしい!
絵を描く事とか展示するとかちょっとよく分からないまま描いてた頃の作品…よく分かってないのは今もだけど。
そもそも人描かなかったし、創作界隈前は
マリオ界隈に居たので(2015年時代の絵)
結構垢追いかけられてる身だから、知ってる人は知ってるかも……🙄←絵柄でバレる