//=time() ?>
改めまして、おはようございます。
『hide and seek 1』の無料期間も終わり、
期間内の無料ランキングでは1位・ラノベ5位キープで幕を閉じました。多くのダウンロードありがとうございました。
そして、気に入って頂けたのか有料版も1・2・3とダウンロードして頂き、とても嬉しいです!
知らなかった!アインス・ツヴァイ・ドライ・フィーアはドイツ語の数字の数え方で1・2・3・4なのね😳シリーズ化して5・6、と続いて欲しい…フュンフ・ゼックス…そしてドラマCDへ…✨https://t.co/C0CSUUc8cj
10月
金曜日初放送のアニポケに「フライゴン登場!」
伝説のポケモン サンダー相手に善戦するフライゴン🍤
ラビフットとのタッグバトルでは「りゅうせいぐんを蹴ってひのこ」再登場と 1・2・3の勝ち確BGM演出が激アツ
登場2回目とは思えない大活躍を見せる!
『お文具さんといっしょ』1・2・3発売中!!!
著:お文具 @imoko_iimo
刊:講談社
ぷにぷにもちもち癒ししかない本です
https://t.co/8KLhm1QVBQ
デザイン担当させていただきました!
よろしくお願いいたします。
クロッキー
3分で3色使えるようになってきたフッフッフ下手やけど
1・2・3枚目:3分
4枚目:1分
#クロッキー
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵のある毎日
【おしらせ】
1・2・3歳 vol.164 2020年冬号 / 赤ちゃんとママ社
ひきつづき「季節の判じ絵」の問題考案とイラストレーションを担当いたしました。
判じ絵は江戸時代に流行った目で解くなぞなぞです👀
冬がテーマの判じ絵、いくつわかるかな☺️?
アートディレクション、デザイン | マルサンカク
5~6巡で一区切りと考えているのでもう少しで折り返し。さて、ここで1・2・3巡目の絵を並べてみましょう…少しは成長してるかな??
#3ヶ月で上達
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す