//=time() ?>
神戸かわさきに出したデスお話です^^
成長日記(1.2.3)
予約ポストうまくいってなかったみたいで4からになっていた(なぜ?)
週末もパソコン触れないので予約しますが、話数飛んだらごめんなさい--:
#リーフの1日1回ポケモン解説
ペリッパー
英語名:Pelipper
図鑑番号:279
分類:みずどりポケモン
タイプ:みず/ひこう
高さ:1.2m
重さ:28.0kg
特性:するどいめ/あめふらし/あめうけざら(隠)
進化:キャモメ→ぺリッパー(レベル25)
️ ️️ ️
リクエスト६ブーストありがとうございました🐰◝ෆ
おまけイラストは別衣装です🫶🏻
#skeb
新規リクエストはこちらから.ᐟ.ᐟ (募集中)
(残り1.2件で1度締めます.ᐟ)
https://t.co/Chwr4yWOcI
️ ️️ ️
#イラスト
#illustration
2020.12.18→2021.01.29.
左のはアナログで紙に描いてから線画を摘出して塗り塗りしたもの。めちゃめちゃこれ描きあげた時の達成感は凄かったし、お気に入り。
2枚目のはたまたま空見てたらイルカみたいな雲があって描こうとしたらクジラになった手描き。 https://t.co/cn7PPeOQ6i
#イラスト
#illustration
2016.05.30.→2019.11.24.
サインが違うのは前は違う垢だったのと、サイン変えたからですん。
〖10/14 ぼっち・ざ・おんりー!♯2〗
新刊サンプル(1/2)
『ほっと・すぷりんぐ・とりっぷ!』
B5/P20/500円
ぼ喜多温泉旅行本です!イラスト本と同じくみやさんのサークル『みやの栞2F R-21.22』にて委託して頂きます!✨お願いします〜!
🌿東京個展 #つないでちいさなガーランド🌿
【日程】2023.11.28(火)〜12.3(日)
【場所】キチジョウジギャラリー
【時間】11/28プレオープン:10時〜13時▶︎一般:13時〜20時
11/29〜12/3:11時〜20時(最終日15時まで)
12にんのこびとをメインテーマとした個展です🌱
詳細▶️https://t.co/EYUGSWRuGs
#リーフの1日1回ポケモン解説
ハスブレロ
英語名:Lombre
図鑑番号:271
分類:ようきポケモン
タイプ:みず/くさ
高さ:1.2m
重さ:32.5kg
特性:すいすい/あめうけざら/マイペース(隠)
進化:ハスボー→ハスブレロ(レベル14)→ルンパッパ(みずの石)
〖10/14 ぼっち・ざ・おんりー!♯2〗
新刊サンプル(1/2)
『have a meal illustrations』
B5/P16/フルカラー/1000円
結束バンドのメンバーが色々な食べ物を食べているイラスト集です!マンガパート有ります!みやさんのサークル『みやの栞2F R-21.22』にて委託して頂きます✨お願いします!
#リーフの1日1回ポケモン解説
ドクケイル
英語名:Dustox
図鑑番号:269
分類:どくがポケモン
タイプ:むし/どく
高さ:1.2m
重さ:31.6kg
特性:りんぷん/ふくがん(隠)
進化:ケムッソ→マユルド(レベル7)→ドクケイル(レベル10)
【⚡️個展開催⚡️】
改めて、展示についてお知らせです!
-------
[nifuni展-左ききのエレンとアートワークス-]
2023.10.20(金)-11.26(日)
10:00-18:00
入場無料 ※水曜定休
場所:御旅屋セリオ5階ホールB
《会期中の週末は毎週何かやってます》
①サイン会▶︎10/21、11/11… https://t.co/8xpBOCKYaC https://t.co/glvUKgytIb
#艦これ版深夜の真剣MMD60分一本勝負
#艦これ版真剣MMD60分一本勝負_20231007
お題:『神鷹 伊14 大東』
rimさん家の伊14 Ver1.2
https://t.co/VSGrurWXl0
ちょっとした市場調査なんですけど、ぶっちゃけ1.2枚目みたいなちょっと構図に凝ってる書き込んだ絵か3.4枚目みたいなシンプルで全身写ってるデフォらしい絵のどっちがみんな好きなのかなと気になったのでリプに繋げてるアンケポチポチしてくれると嬉しいです🙏
【展示】
1月に原宿で開催のグループ展『美少年展』に参加させていただきます🧸今回は前期・後期に分かれての大ボリューム!
(※かねこ鮭は“前期”の参加になります★)
よろしくお願いいたします~🙇♂️🎶
◆会期◆
前期:2024.1.5(金)-1.11(木)
後期:2024.1.13(土)-1.21(日)
◆場所◆
原宿 marienkfer
@A74iebVk1y88DCb \(`・ω・´)/ M31さん!おはありです♪
そうですね、そのとおりだと思います!
だもんでコレも、種はv1.2+clearVAEで作成して、v2.4+klf8animeで仕上げてます!