//=time() ?>
以前描いたセナのマクラーレンMP4/5Bを見てカーナンバー1に変えて欲しい
と御注文をいただきましたので1989年のMP4/5に。
楽しみながら描きました。
「家宝にする」と言っていただき喜びも倍増です。
#f1 #senna #mclaren #carillustration
ファルコムミュージック資料館
https://t.co/7yf4eA6lRs
1989年「 The Vocal from Ys 」
KING RECORDS 歌:新居昭乃ほか
収録曲:LILIA(イースII リリア) 歌: 新居昭乃/In Adventure World(イースII エンディングII)歌:PIC/LILIA~English Ver. 歌: 新居昭乃/In Adventure World~Instrumental
#ジェノサイド
明日から7月ですよね7月と言えば初代
R-TYPEの稼働時期ですがこの作品も7月
誕生日なのでまたご紹介ジェノサイド.
Zoom1989年7月23日発売.X68Kで発売した本作は68kの美しいグラフィックや
基本飛び道具はベティしかなく敵を斬って斬って斬りまくるACT難易度は高いが
BGMと世界観が良い
【#ファイプロ 今日は何の日】
1989年6.22 初代ファイプロ発売記念日!試合の組み立てやプロレスが表現できることに感涙!壊れた腕時計塗り替えてチャンピオンベルト作ってリーグ戦やったなぁ〜。8.9の最新作ファイプロワールドも期待大!今日もファイプロ最高っ!
https://t.co/YHWcsscDLR
今日は「傘の日」。
この日に入梅することが多いため、日本洋傘振興協議会が1989年に制定したとのこと💡
まさに今日は雨降り、ピッタリですね☔️
皆様こんばんは今回はサイドアームPCE版NECアベニュー/カプコン1989年7月14日発売前のツイートでスペシャルを紹介したので今回はHuカード版だAC版との大きな違いはRUNボタンでポーズが掛かり武器選択ウィンドウがでて落ち着いて武器選択が可能になっている後新規BGM追加とエンディングが追加された。
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
1989年→1994年→2007年→2016年
最新と並べても良かったんだけど、同じキャラ(ラキとクロト)がいる方が比較できるかな~と。
最初のはともかく、94年辺りで既に絵柄が固まっとるね…
#FSS_jp
【シネパ特別企画☆第一弾情報解禁!!】
1989年製作・新所沢在住の安彦良和監督作品『ヴイナス戦記』特別上映開催決定!!
ご近所のよしみで夢の企画が実現しました♫
開催:6/23(土)・24(日)予定!
チケット情報等は第2弾情報解禁を待たれよ!
詳細→https://t.co/8UkVFYun7Q
©1989学研・松竹・バンダイ
1989年4月18日発売 ファミコン マインドシーカー 人類には少し早かったゲーム。 エスパーキヨタが秘める力を目覚めさせてくれる、かもしれない・・ そんざいとは ちょっかんの だいめいしである。 #毎日がゲーム発売日
唐突に大好きなゲームの絵を描く!1989年のアーケードゲーム「 #ゴールデンアックス」からティリス=フレア。魔人「デスアダー」に滅ぼされた王族ただ1人の生存者。母の形見の剣と炎の魔法を駆り、仇敵に単身戦いを挑む。好評を博し、後に多くの続編を生む。今見てもこの白ビキニはヤヴァい; #レゲー
#今日のアキネイターさん #ドラゴンボールZ (1989年~1996年)
https://t.co/sxsgftrCVp
昨日、明日は休みのため3人分。
今日の通勤時には、行きは1989年発売の『Heart Of Stone』、帰りは1991年発売の『Love Hurts』というシェールのアルバムを聴いていました。いくつもNo.1ヒットを出した初期、世界的大ヒットになったBelieve期もいいけど、女優としてオスカー受賞後に音楽活動再開したこの時期のシェールもいいのです。
←1989年 2018年→
あ!ほぼほぼ初デジタルありました!商業作品なのでぐぐると出てくるの忘れてたw
この背景は自分ですw wikiでもエンドクレジットで本名で載ってますw
このきのこと骨の面は描いてて気持ちよかった。リリースは1990年ですが開発は1989年です。
#あなたの初デジタルと現在が見たい
TPD入団前、乙女塾時代の市井由理ちゃん。
YURIちゃんといえば女子プロレスラー志望で有名ですが、
水着のせいかグラビアにもどことなく全女の新人感が←
週刊プレイボーイ1989年6月13日号 #TPD_SCRAP