//=time() ?>
本アカでもたまには呟く。少年漫画の主人公脳わかる〜。最近の本国版↓のあたりも爽快バトル漫画だったしな!
…でも日本語版は明後日ついに「あぬびす!あぬびすぅぅ!ふえぇぇぇ!🥹🥺😭」な叔父のお目見えなンだわ。高まる!
今日このあたりはとてもとても寒いので、こんな日にあぷしようと温めていた寒いイラスト(とマンガ)を。
絵を描きたい病気がおさまらない〜!今日休みだったからって1日何枚描いてるんだ…!!
Happy Valentine's Day
あなた、チョコは好き?
…なら素直になりなさい
チャンスは目の前にあるものよ
(…"こんなサービス滅多に"って使わないあたり素直じゃないのよ、わいw)
ダンスの絵とかたくさん出してるんだけど
近頃、神楽に凝りだしましてこれからチョクチョク
PIXTAに出すつもり。
イラストレーターとして日本にいてるのはラッキーだよお。ネタが山ほどある。このあたりの文化ってなんぼでも奥行きがあります。
消せないはずの透かし入りです。
研修サボタージュしながら画像ファイル見直してたらこんなん出てきたから、他のキャラでも描きたみあるなぁ…
アクア様はシャンデラあたりで…
モモコはプクリンか…もしくは個人的な推しのマリルリ
(とても手前味噌で恐縮ですが…)
そこそこお絵描きが溜まってきたので、前に描いたのを眺めて「わーーっ!かわいい〜〜っ!」って感情を自ら生成する“セルフ癒し“ができるようになってきました
その①
真ん中あたりのゼロふわがセルフ癒しポイント高いですって自分で言っちゃう…🐰
この前のRAKUGAKIいぢり
髪塗って、影色付け直して、腰のあたりで少し幅詰め
首輪も小さくしてみたけどやっぱオーバーサイズのほうがしっくり来るなぁ
昔みけさんから頂いたイラスト
『チョコをたくさん貰って調子ぶっこくみぃとぅ』
あげる側じゃなくてもらう側なあたりが私っぽくて好き😌💕
「うらやましかろ?」
風説その参
ここが織田信長(信雄)の領地になったとき、尾張の薬師が来た。その中に、眼病治療の得意な薬師がいて、この社のあるあたりに眼病にきく植物や樹木を植えた。そこから「目神」様と呼ばれるようになった。
(この薬師はたぶん津島の薬師陰陽師でしょうね)