//=time() ?>
狂気山脈通過 ロマン・ペトローヴィチ・アレンスキー
若くして優秀な登山家。そこに山があるから登るんだ。
日本文化も結構好きで独学で勉強してるのでそこそこ喋れる。好きな漫画はジョジョの奇妙な冒険。
マイクロビキニチアが流行ってるけどけぇんぜんな私には刺激が強すぎるので前描いた普通のチア時雨置いておきます(レイヤー見たら服の下もそこそこしっかり塗ってるな、これ)
無職転生見たんだけど、ルーデウスの前世の過ちを現世で活かしていたり、そこそこ強いけど最強じゃない感じがとてもリアルで良かった!そしてルーデウスに徐々に惹かれていくエリスちゃんがかわいすぎた!
すみませぬ、ミスが有ったので再アップしました
#無職転生 #エリス・ボレアス・グレイラット
ふわふわ人外といえば可愛い絵柄で支配と階級社会と思想統制と血生臭い革命をやる中国アニメ・DAHUFA 守護者と謎の豆人間に出てくる白いモフモフがいいんですよ
ちっこくて赤くて強い主人公について飛び回ってて、敵の銃の射線逸らしたり頑張ってるのに気づかない主人公にそこそこ雑に扱われてる
公式だと早苗さんお酒飲めるけど、ほどほどに飲むと倒れる(寝る って感じだったので
早苗さん(33)はそこそこ飲めるようになったって感じにしました ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
オリジナルまんが「そこそこファンタジー」の新キャラ(レギュラーメンバーではない)の、りぱしゅる。
不老不死をテーマにしてるんだから、その対極にいるキャラを出す必要がある、と思いまして。
#そこそこファンタジー
自分用に池ポチャアクキーが欲しかったので作りましたが、有り難いことに欲しいと言ってくださる方々がいらっしゃったのでBOOTHにて販売します❗❗
サイズの関係上、そこそこのお値段しますので余裕のある方のみで大丈夫です❗
よかったら二人をお迎えしてあげてください❗🙇
https://t.co/CfjX3oefDg
【三角灯】
DEX3が出たので採用した車椅子おじさん。スノボで脊髄やっちまった。
セキュリティエンジニア。不定を持ち帰った喫煙者。
飄々としており何事もそつなくこなすタイプ。語学もそこそこ。
ちなみに勤めているのは“弩(おおゆみ)工業”。制作機械や銃器、車両部品などの製造と輸出をしている。
ある現象は面白いと思った。
『本当に全員が体型から仕草まで完全に違うキャラデザイン』より『全員そこそこ似てる顔やデザインで髪型や目付きだけ微妙に違う』の方が受けやすそう。
続7日目
ちょっと鼻が高いような?
顔のふっくら感もすこし足りないきもするけど
そこそこ似てるんじゃないかな
角だと簡単すぎるから猫耳に変えてみました
夕飯食べたら体をつくりだしてみよう