画質 高画質

【速報】北海道芦別市で中型のティラノサウルス上科に属する恐竜のものと考えられる化石が発見されました。この発表は北大の小林快次さん(総合博物館 准教授)、同研究室の鈴木花さん(理学院修士1年)、三笠市博物館の加納学館長の調査によるものです。速報でお伝えします。
https://t.co/EL28yDNycS

70 88

【出展者紹介】小田隆/博物館のグラフィック展示、図鑑の復元画、絵本など多数制作。生物や古生物をテーマにした絵画作品の展示販売、オリジナルグッズの展示販売を行います。

3 3

博物ふぇすてぃばる!5
出展ブース紹介

考古学ふぇすてぃばる(2018両日)
https://t.co/h5iE2VRdfE

2018 7/21(土) 7/22(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7

14 24

【拡散希望】①
二次元VS日本刀展の事を改めて説明させて頂きます。
二次元VS日本刀展は平成25年7月13日~9月16日に全日本刀匠会と岡山県の3つの美術館/博物館で開催されました。
「現代十番勝負」「温故十番勝負」「未来十番勝負」の3つのテーマでそれぞれの展示が行われました。

4 5

博物ふぇすてぃばる!5
出展ブース紹介

Yukiyanagi –ユキヤナギ–(2018土曜)
https://t.co/TqXADGa55F

2018 7/21(土) 7/22(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7

3 6

博物ふぇすてぃばる!5
出展ブース紹介

うそぶき蔵(2018土曜)
https://t.co/jtqAuu3LpW

2018 7/21(土) 7/22(日)
九段下、科学技術館にて開催
HP https://t.co/U4u226CYm7

15 23

ページの向こう側。
二人だけの博物誌。

356 872

『さよなら私のクラマー』6巻、『C.M.B. 森羅博物館の事件目録』38巻ほか、月マガKCの新刊13タイトル、6/15より好評配信中です!!
https://t.co/QKD969GmLd

0 1

カマイルカとイロワケイルカ。色が地味なので周りを囲ってみました。イルカは青とかにせずリアルめが好きです

23 109

【出展者紹介】小田隆/博物館のグラフィック展示、図鑑の復元画、絵本など多数制作。生物や古生物をテーマにした絵画作品の展示販売、オリジナルグッズの展示販売を行います。

15 26

5いいねで似合うデート
似合う…というかイメージというか。最初は定番のデートしてみるけど、最後は知識を吸収できる展示や博物館に行ってそう。1番二人が落ち着いて自然な感じがする気がするなって。
せっかくなのでオカリンにコグニ・ファッション偏の服着せたら誰だか分からなくなった('、3_ヽ)_

51 148

6~8月各参加予定イベント。創作・FGO・ヒラコージャンル等。サークル「野鉄」。
○6/24トレ魂 Servant Mythology 5号館「カ12a」
○6/30,7/1クリエイターズマーケット両日「M-180」
○7/8おたコス9(万協フィギュア博物館)
○7/15コミックライブin名古屋
○8/12コミックマーケット94「ま-24a」

55 133

博物ふぇすに向けて、しおりを試作中ですよ。
カンブリア紀の化石は頁岩からたくさん見つかっているので、「頁(本のページ)に挟まっているもの→しおり…?」って連想でしおり作りたくなって…

106 235

工作舎(編集) 「江戸博物文庫 菜樹の巻―恵みの稔り」https://t.co/5uZRKaYSva 僕の祖母は明治生まれだった、祖母の祖母は江戸時代の人だったのかな。そう思うと江戸の時代なんてそんなに古い話じゃない。そしてその暮らしも今とそんなにかけ離れている訳でもないような気がする。

46 146

本日、6月15日は千葉県民の日です!😃✨レジャー施設や動物園、博物館などで入場無料や半額になるスポット、無料イベントが開催されたりします!!是非、千葉県にお越し下さい!!😄✨

5 7

Dr.レイテンシーの頭の切れる代弁者
燕石博物誌な蓮子ちゃん!

179 390