//=time() ?>
@additivefreepdg 等身が上、デフォが下ね!
等身の場合目を大きくさせてる!瞳ば縦長!それから自分が可愛いって思う表情にさせる
デフォはとにかく潰す!目は横長に、輪郭も潰して丸くするようにしてるかな!
あとは私の中で可愛い=パステルカラーになってるから彩度低めにして色塗ってるって感じ!
初期装備のメッシュでけた。#blender
ウェイト調整したところまあそれなりに動かせるようになったのでたぶん大丈夫、おそらくきっとメイビー
首輪もローポリめにスッキリまとまった気がするけど、色塗ってみないとわからないなー
肌など薄い色、白い服などはあとでちゃんと塗ったかどうか分かるようにあえて最初目立つ色で塗ってます。ここまで色が変わってしまったので恐らくこのキャラが誰か、判断できる人はいないと思いますが――
息抜きにここさん(@k31258722xii )の線画をこっそりお借りして、塗っていて自分がテンションの上がるところだけ塗って遊んでいた。
ここさん宅の代理ちゃん美人さんでスキ……
⭕️えなからみんなへ💛
髪の毛はマジでちゃんと乾かして、
洗い流さないトリートメントを塗って寝ると次の日の髪の毛が大人しすぎて最強になるんだよ
さらに朝、ジェラートピッケェのヘアミストシュすると最高にいい気分で朝を過ごせます
𝐦𝐨𝐫𝐧𝐢𝐧𝐠
服の陰影は鉛筆ブラシ使用してざっくりアニメ塗りしてるだけです
服塗るの苦手。
服の生地よりも暗めの色をチョイスして塗ってるだけ。ハイライトも適当
そして色トレスと加工で完成。
色トレスの前に髪に入り込んでる目の線画を投げ輪ツールで囲ってfix機能で透かす