画質 高画質

この設定資料とか好きでした。

グラスマトリビア
テトラはフト眉がコンプレックスなので前髪で隠している。

もうこういう類の資料は出ないだろうな。

5 17

「君がそう言うなら、」

セッション中の会話が結構好きでした
こんなシーンは無かったけどセリフは一部抜粋してます

0 11

3月17日は
週刊少年マガジンと
週刊少年サンデーが創刊された
漫画週刊誌の日

マガジンは
今は亡き増刊である
マガジンスペシャルで
連載されていた
風使いが好きでした。

90年代当時も流行った
妖怪退治ものの
ひとつです。

https://t.co/ISVfv9AIzN

1 9

CoC「怪獣倶楽部」作:にほへと様
KP:このちゃん
怪獣:テモちゃん
海獣:ふゆき
懐柔:さよこ
1日目セーブ!ありがとうございました!
街の人達がみんな優しくて大好きでした!あと3人とも可愛いがー!?あとちょくちょく出目が仲良ししてて可愛かったよ~!

1 6

「ずっと前から好きでした。」

※音出し注意※

37 196




ぎゃんぐびーすつ
宿儺様語録…
好きでしたこれ😂

2 93

岩本鬼が好きでした。というラクガキですん👹💛
私の絵柄で描くの難しい〜〜

3 22

ナレーションも好きでした。
Twitter2017.08.05参照


0 16

大塚康生さんのお描きになるルパンと、
劇中に登場する乗り物すべてが好きでした。

心よりお悔やみ申し上げます。

0 3

GCやってまいりました!
レオさんは天真爛漫さがほほえましかったしそれを諌めるクールなオルテアさんがかっちょよかった(研究オタクっぽいけど)
ミーナちゃんは自由さにあふれてた アーティストかくありたい
GMのモブ演技も地味に好きでした
↓リーネ エーテル全然分からん
https://t.co/nn8nB4ClOr

0 9

暁の護衛 ~プリンシパルたちの休日~ 終了

無印のちょとした後日談と主人公の過去話って感じでした!

やっぱりどの√も打ち切りみたいな終わり方なんだよなぁ…勿体ない
色々匂わせて終わってるから続きが気になる
でも尊徳の童貞卒業の話が地味に好きでしたねw

やっぱり推しはツキだよなぁ!?

1 39

ヒカルの碁や沢山の作品で活躍していた芝美奈子さん。ふしぎ遊戯の絵の細い繊細なタッチとか、もう本当に好きでした。自分が見てるアニメのほとんどが芝美奈子さんが作画監督してたのではないだろうか、ヒプアニが遺作になったのでしょうか。
本当にありがとうございました。

2202 6570

アニメーターの巨匠大塚康生氏が
昨日逝去された。

小さい頃から慣れ親しんだ氏の
アニメ作画大好きでした。
観た作品は数え切れないほど。
作画者を意識したのも氏が初めてでした。

特に氏の描く不二子ちゃんは憧れで、
あんな風に描けたら良いなと
今も頭のどこかで思い出します。

6 26

香水選び

ちなみに私はチャンスの方が好きでした(ちゃっかり嗅ぎに行ってる)
でもどっちも本当にすごい良い香りだった!
たしかにあれつけてたら、振り返るし、悩殺だわ…
配信お疲れ様でした!

24 294

大塚康生の峰不二子は小悪魔的な魔性の女感が強くて好きでした。

896 4208

アニメーターの大塚康生氏が亡くなられたとの事です。僕らの世代では、やはり " ルパン三世 " の1stシリーズの作画監督されてたのを覚えてます。大塚さんの不二子ちゃんが一番好きでした。朝ドラ " なつぞら " では麒麟、川島氏が演じてました。#キャンプ好きと繋がりたい

144 412

大塚康生さんとは誕生日が1日違いだったので、子供の頃すごくうれしくなった思い出……個人的には『侍ジャイアンツ』に出てくる不二子ちゃんが好きでした!

5 7

ここかなりパスくて好きでした

225 2366

メアレス5周年だそうなので、過去絵ですが…熱いストーリー大好きでした

21 90