//=time() ?>
バックパックの微調整を続けてます
カクカクしてるから楽かとおもいきや上部の六角形?の処理に手間取りました
後々スタークにする際スタビライザーの接続はバトオペとかの解釈でいきたいので両サイドのブロックはボールジョイントにしてます
#霊障_肖像画
続けてシャノカムチームです!
シャノンとスピリット達の服装は多分ifやってる人にしか分からないかもしれない…!
当日はこの二組でよろしくお願いします!
さいとうなおき先生のお絵描きドリルを読んで始めてみた練習
アクションの動きを順番に描いていく事…なんです
先生が書かれているように即効性は無いですけど、筋トレと同じでしばらく続けてると「あれ?ちょっと効果出てる?」 …となって欲しいですね😆
CanvaとProcreateを使って
わふくジェネを盛り上げ初めて数ヶ月
デザインの基礎知識も無く
@amity_sensei の書籍と
自分の感覚だけを頼りに
作り続けていたデザイン
もっと知識と実力をつけて
もっとNFT業界に貢献したいと
ずっと考えていました
なので思い切って
ipadmateへ飛び込みます! https://t.co/MKlBFax8fv
おすすめ絵本105
【つみきのいえ】
文:平田 研也
絵:加藤 久仁生
出版社:白泉社
海の水が上がってくると家の上に新しい家を作って住み続けているおじいちゃん。
とあるきっかけで潜って下の家を見に行くことに。
すると、その時住んでいたときのことを次々と思いだしていくのでした。
皆さまおやしろー🎵
今日から仕事はじめでございます
年末年始あっという間だったね
まだまだ冬休み続けていきたいー!!
まあ。そんなことも言ってられないし、
今年も1年ゆるゆるのんびり頑張っていきましょう(≧▽≦)
#おはようVtuber
ハッ!たしかに。
この世界にゆかりさん以外に必要なものなんて
存在しないではないか。
僕はなんて滑稽で、大きな勘違いをしていたんだ。
求め続けていたものは、最初から手にしていた。
なぜ彼女の言葉を軽んじていたのだろう。
葵色の目から真剣に紡がれる言葉に嘘や偽りはなくいつも真摯(文字数
「Machiavellist7」
定期進捗。主人公三世代に渡って帝位に座り続けている女帝だが、その立場は常に安定とは言えない。
歴史の推移の中で、権限は徐々に手放してきているとはいえ、いざ有事の際の権威は根強い。それは長年国民に寄り添い、支持に裏打ちされたものであり、逆に言えば、それが頼みの綱
この垢作った時にアイコンどーしよってなって玄関に止まってた鳩を撮っただけのアイコンを使い続けてたけどようやくアイコン作る気になりました
個人的に違和感感じたらこの前の鳩に戻す!
最終話配信されたから1話から続けて読んできた〜✨💕ああっもぅっ本当に良い‼️✨めっちゃ感情移入して読んじゃうわ♥️誤解が解けて両想いって意識してからの甘々エチたまらん〜🤦♀️🫶✨は〜脳みそとろける甘さ🤤✨まだまだ続きが見たいなぁ😌💕超好きこの作品♥️
#社畜リーマンはドSヤクザにハメられたい
ヴィータ「21時25分~22時35分の間フレンドのマリーさんとナワバリバトルをやったよ😊途中抜けてもまたすぐに合流してきてくれて嬉しかった~🥰トーピード飛ばしながらひたすら塗り続けてる姿を何度も遭遇~🤣めっちゃ楽しかったよ😆また遊んでね🎶」
パンズラビリンス観た。この世の実相を描いていると思った、泣いた。常にどこに正解が隠れているか探し続けている自分のようだとも思った。でも夫は隣で「おじさんにはよくわかりません」と感想を言い残しお風呂へ行った。#振り返りマンガ #コルクラボマンガ専科
ちょっと遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
手の中の命を大事にしていける年を、今年も続けていこうと思います。
年が明けたらそろそろ梅の季節なので、そちらも楽しみです。梅好き。