//=time() ?>
普段遊ぶ分には、こうやって着せ替えできるだけである意味十分だな
好みのベースを変えずに出力できるのは偉い
でも学生服ばっかりじゃん? って?
いや、他の服の名前がわからん
服として名前が決まってれば一発なんだけどさ
オリジナルのウェアとかも描けないな、AIは
そこも絵師さんの仕事
描きたかった要素
・クリームペロリ
・ピース
・立体感と首を傾ける
でした。
色んな絵を参考にして切り貼りしてベースを作ってから骨格→各パーツを書きました。
この工程が一番時間がかかって多分12時間くらいで線画下書きが完了しました。トレスはなしで参考絵を見ながら模写しました。理由は
仮にさ
この女の子をベースに
『服装や容姿など先生の絵柄で描いて欲しいです』
学校の教室で、別の筋肉女子にハイキックして吹っ飛ばしているところが見たいです
って指定できるわけよ
単語指定の例を示すと
1 ベースキャラ
2 髪型付与 リボンドリル
3 服装付与 チャイナドレス
ここまでが基本的な単語指定部分
キャラのベースだね
陽本 晃(ヒノモト アキラ)
通過シナリオ「誰がロックを殺すのか」
HO4ベース担当。
ひょろ長。でも力は強い。そして大食い。
見た目はヴィジュアル系でまぁ一見怖いが寛容な性格で義理堅く、基本なんでも受け入れてしまうポジティブ人間。言葉足らずで勘違いされがち。
@yabatuber_ware やばい綺麗なのができたのだ・・・!
たまにあたり引いたら、画像保存して自分ぽく調整してあげなおしてやるとよくなる・・・!
一応一回目のベースはこれでここから調整して再度描画で二枚目アーミンに寄せるためにphotoshopで色味調整の3枚目!
本日はミステリーの日、人狼ですね
※全ての説明に(基本は)がつきます
※説明は人狼Jベース
数ある役職ありますが画像のがベーシック役職。自分がどの役職になるかはランダム。プレイヤーはキャラ選択制(画像は一部)
9人が集まり、初日の夜にモブ爺が殺されるところからスタート٩( 'ω' )و
#ガンプラ
#ガンダムエアリアル
既存のモデルをベースに1時間程で完成!
後は握り拳と武器持ち手か…💦
また時間掛かるなぁ。
とりあえず平手だけ出力して、
ディテールの再現度観ながらニヤニヤするのも
良いかもしれないw
NovelAIDiffusion
a beautiful kawii anime girl,brown short hair,blue eyes
昔描いた絵(4枚目)を渡して↑のプロンプトをベースに弄りながら可愛くしてもらったやつ。
ギターとベースとドラムの演奏録音が完了しました!残るはボーカルのみ!完成が楽しみです
続きが気になる方は、M3-2022秋で僕と握手!!!
マダミス「ねこねこ...ぱん!?」GMとして回させていただきましたー
人狼ベースというのもあって、卓によってほんと全然違うものになるから新鮮で大好きすぎました🫰
PLのあんずさん、八幡さん、naiさん、ガニマタさん、ありがとうございました🥳
シールの描き方をよく聞かれるのですが、スマホアプリのibisPaint Xで指で描いてます
ベースから下書き、陰影付けまで1からやってます
数年様々な絵を描き続けてやっとここまで描けるようになりました
上には上がいるので私は努力は報われるなんて言いません
でも本人の熱量と経験次第で変わります